昨日の午後、1年生を対象に「生徒会入会式」を実施しました。 最初に中学校の生徒会が担う役割や組織を生徒会本部役員が説明。続いて各専門委員会の活動内容を専門委員長が説明しました。自分たちの力で一中を …
◆今日の給食◆ ごはん、マーボーライスの具 中華サラダ、いちご、牛乳 今日は中華献立。具沢山のマーボー豆腐をごはんにかけていただきました。 マーボー豆腐のこってりした口の中が中華サラダでさっぱ …
この2日間はさわやかな青空が広がる気持ちの良い朝でしたが、今朝はあいにくの雨空。雨具を着て自転車で登校する生徒の姿が多く見られました。 一中では、登校してから朝学活までの10分間、全校朝会・学年朝 …
今日の放課後、1年生の自転車通学生徒を対象とした交通安全教室を実施しました。 講師に南警察署の方、地域の交通安全指導員の方をお招きし、自転車の安全な乗り方や交通のルールを丁寧に教えていただきました …
今日の5時間目、1年生はタブレット端末を活用した学習の仕方のオリエンテーション、「GIGA」開きの時間でした。情報教育担当の先生が、中学校でのタブレット端末の利用について、わかりやすく説明しました。先生 …
◆今日の給食◆ ごはん、ジャガイモともやしのみそ汁 カレイの南蛮漬け、アーモンドキャベツ お祝いクレープ、牛乳 程よい酸味の南蛮漬けでごはんがすすみます!デザートは新入生に入学を祝っていちごの …
今日もよく晴れた気持ちの良い青空が広がっています。新年度のスタート、気持ちがさらに明るくなります。 今日から各教科の授業が始まりました。今日はどのクラスでもその教科の初めての授業、「授業開き」です …
今日の5時間目は全校生徒を対象に全校集会を実施しました。会場の体育館に、集合完了時刻前に全校生徒が整列して静かに開始を待っています。素晴らしい姿です。 今回の全校集会は、学校生活、交通安全、学習の …
◆今日の給食◆ ごま入りわかめごはん、豚肉と大豆の揚げ煮 青梗菜と豆腐のみそ汁、オレンジ、牛乳 今日から令和5年度の給食がスタートです。白根給食センターの皆さん、おいしくて、栄養バランス抜群の給 …
始業式、入学式とあわただしく過ぎた先週7日(金)。今日は時間をとって、学級開きを改めて行いました。1時間目は3年生、2時間目は2年生、3時間目は1年生がそれぞれ学年集会を行い、学年開きとしました。学 …
月別アーカイブ ≫