土日の好天で雪はさらに解け、校地内は除雪で固められた雪の塊を残すだけとなりました。今日も日が射す明るい空で、自転車通学の生徒も増えてきました。通学時の事故防止を働きかけていきます。 新しい週が始ま …
昨日と今日の昼休み、吹奏楽部が「新春コンサート」を行いました。校舎内にポスターが掲示してあり、PR効果抜群です。会場の音楽室には多くの生徒、先生が集まりました。あまりに大勢集まったので、立ち見となりま …
今日も雨が降るぐずついた空模様です。ここ数日の降雨でグラウンドなどの雪もすっかり溶けました。 今日の1時間目、学活の時間に1年生は1学年朝会を行いました。今日は寒いので、学年全員で集まることができ …
今日も朝から青空が広がる穏やかな日です。多くの私立高校で昨日に引き続き入試が行われています。一中でも今日もたくさんの3年生が入試に臨んでいます。降雪・積雪もない好天で、本当にありがたいです。入試の生 …
青空の広がる穏やかな日です。今日は市内・県内の多くの高校で入試が行われています。一中からも多くの3年生がミュウ氏に臨んでいます。学年目標にある「夢を叶える」ために,力を十分に発揮することを祈っていま …
今日の4時間目は全校一斉の学級活動の時間です。第2回生徒総会を2月7日に実施します。今年度の生徒会活動を振り返り、来年度に向けて継続・改善点を話し合う会です。総会に先立ち、議案を各クラスで審議しまし …
今日は朝の時間に全校一斉の「基礎学力テスト」を実施しました。教科は英語です。10分間、英単語や基本文の書き取りに臨みました。英語の基礎学力テストは今年度4回目、国語と数学を合わせると16回目で今年度 …
曇り空の朝です。先週までの寒さが少し緩み、土日の好天で積雪はずいぶん少なくなりました。今日は生徒も通学しやすい様子です。今週は市内の多くの私立高校で入試が実施されます。降雪のないことを祈っています。 …
今日の5時間目、1年生は「歯肉炎予防教室」を実施しました。新潟市学校巡回歯科指導として、歯科衛生士3名の方が来校され、それぞれのクラスで指導をいただきました。 口の役割、歯肉炎の原因と状態を説明し …
心配していた夜中の降雪はほとんどなく一安心です。しかし、今日は寒さが厳しく、風も強く吹き、路面凍結も見られます。通学の注意喚起とインフルエンザ罹患予防を働きかけていきます。 今朝は生徒朝会でした。 …
月別アーカイブ ≫