一中の日々のアーカイブ

2023.11.02

11月2日(木) 第2回避難訓練 真剣に 整然と

今日、本年度2回目の避難訓練を実施しました。終学活の開始時に避難の指示がありました。その後、全校生徒はクラスごとに体育館へ避難しました。みんな口をハンカチなどで覆い、私語をしたり、ふざけたりしている …

2023.11.02

11月2日(木) 2学年朝会 勇気と学習の11月に

明け方からとても強い雨が降りました。生徒が登校する頃には弱まりましたが、雨雲が空を覆っています。3連休は好天の予報。天候の回復を願っています。 木曜日の朝は2学年朝会です。最初に11月の学年目標が …

2023.11.01

11月1日(水) 3学年朝会 ひたむきに学ぶ秋・冬に

朝から爽やかな秋の青空が広がっています。校地の木々の葉も次第に色づき、秋の深まりを感じます。 水曜日の朝は3学年朝会です。登校完了時刻前に集合・整列完了です。とてもよい姿です。 最初に11・12 …

2023.10.31

10月31日(火) 合唱を振り返る 自分の、クラスの成長を知る

今日の午後は全校一斉に「合唱の振り返り」を行いました。 28日の合唱コンクールに向けて、クラスで練習を積み重ねてきました。心が一つになり、素晴らしい合唱を創り上げることができました。練習を始めてか …

2023.10.31

10月31日(火) 歌声が響いた 心が震えた 最高の合唱コンクール

10月28日(土)、令和5年度「合唱コンクール」を実施しました。 全クラスの伸びやかで力強く、美しい、素晴らしい歌声、真摯な態度、お互いをたたえ合う拍手、素晴らしい合唱コンクールでした。多くの保護 …

2023.10.31

10月31日(火) 新しい週が始まりました 今日から「いじめ見逃しゼロ重点期」

感動の合唱コンクールを終え、振替休業日を経て、新しい週が始まりました。 今週は、   30日(月) 振替休業日   31日(火) 授業6時間 朝:全校朝会 5・6時間目:「合唱コンクール」振り …

2023.10.28

10月28日(土) 感動!最高の合唱コンクール

本日、令和5年度「合唱コンクール」を開催しました。 全クラスの素晴らしい歌声が、会場の白根学習館ラスペックホールに響き渡りました。 まさにクラス一丸、強い絆で作り上げた合唱でした。 一中生の素 …

2023.10.27

10月27日(金) 合唱コンクール準備・リハーサル

明日の本番に向けて、ラスペックホールの会場準備を2年生が行いました。みんなで協力しながら手際よく進め、予定時間より早めに準備が整いました。さすが2年生!お手伝いいただいたPTAのみさなん、ありがとうござ …

2023.10.25

10月25日(水) 2年生救命救急講習会

南消防署の職員をお招きして、AED講習会を実施しました。救命の意義や手順をDVDで学んだ後、ダミー人形を使って心肺蘇生やAEDの使い方を実習しました。お互いに声をかけ、一つ一つの手順を確認しながら、しっかり …

2023.10.24

10月24日(火) 合唱本番に向けて 2・3年生準備は万全!

4日後に迫った合唱コンクール。朝の練習、放課後の練習と歌声が日に日に力強く、美しくなっています。 今日の午後、2年生と3年生は合唱コンクールのリハーサルをそれぞれ行いました(1年生は昨日実施済み) …

1・・・4849505152・・・80