激しい雷雨かと思えばすぐに太陽の日が射す不安定な天候も、昼を過ぎると穏やかな空が広がり、暖かくなりました。今週は安定しない空模様でした。 今日の昼休み、吹奏楽部が「スプリングコンサート」の第2弾を …
今日は朝から爽やかな青空が広がっています。気温もこれから上がる予報で、ようやく過ごしやすい時期を迎えることができます。 今日は全国の中学3年生が一斉に取り組む「全国学力・学習状況調査」の実施日です …
今日の1時間目、2年生は全クラスが学級活動の時間です。2年生全員が体育館に集まり、学年レクリエーションを行いました。2年生も学年委員会の活動はまだ始まっていないため、先生の企画・運営で行いました。 …
今日も冷たい雨と強い風が吹く日です。今週は不安定な天候が続いています。春らしい穏やかな日が続くことを心待ちにしています。 今朝は3学年朝会でした。時間前に整列、話を聴く姿勢もとてもよく、最上級生と …
今日も朝から雨が降り続いています。気温も低く、肌寒く感じます。桜は散らずによいのですが、春らしい青空が恋しくなります。 先週後半から各教科の授業が始まりました。先週に続き、今週の昨日、今日と各クラ …
今日の午後は朝の雨が嘘のように爽やかな青空が広がりました。桜の花も満開で、絶好のお花見日和です。5時間目、学級活動の時間に3年生は学年全員で近くの白根総合運動公園に出かけました。 公園の桜は今が見 …
朝降っていた雨も授業が始まるころには上がり、昼にかけて雲の間から青空が見えるようになりました。 一中の近くには白根運動公園があり、桜の名所の一つです。公園を取り囲むようにたくさんの桜の樹が植えてあ …
今日は3年生を対象とした「全国学力・学習状況調査」の理科を実施しました。1時間目は「生徒質問調査」として学習意欲や学習方法、学習環境、生活の諸側面等に関する調査を、2時間目は「理科」の調査を行いまし …
今日は朝から雨が降るあいにくの空模様です。生徒は傘をさしての登校です。午後からは雨が上がり、天候が回復する予報です。帰りは傘なしで帰ることができそうです。 令和7年度第2週、新しい週が始まりました …
今日の午後、5.6時間目に「哲学対話」を実施しました。「哲学対話」は2年前、現在の3年生が1年生の時から毎年実施している対話活動です。各教科の授業をはじめ学級活動や道徳で「考え、 伝え合う」ことを …
月別アーカイブ ≫