体育祭午後の部を飾る「応援パフォーマンス合戦」。約1週間の短い期間でしたが、リーダー生徒が引っ張りながら練習を重ねてきました。今日の午後は応援パフォーマンスの練習に充てました。グラウンドが使えないの …
今日は体育祭の予行が計画されていましたが、昨日の大雨によるグラウンドコンデション不良のため、明日と予定を入れ替えました。1~3時間目は教科の授業をがんばり、4時間目から体育祭練習です。 4時間目、 …
昨日の夕方から激しく降った雨は今朝まで降り続きました。ようやく乾いたグラウンドもあっという間にぬかるんでいます。生徒が登校する頃には雨が上がり、これから晴れていく予報です。 校長室のベランダにてる …
今日は午後に降雨の予報なので、午後予定していた全校体育祭練習を3・4時間目に繰り上げて行いました。眩しい青空の下、とてもよい練習ができました。 最初に全校女子種目「ムカデ競争」を練習しました。前回 …
朝から気持ちの良い青空が広がっています。体育祭練習をがんばりたい、という生徒の願いが通じたのか、好天に恵まれた日になりそうです。時間を入れ替えながら、しっかりとグラウンドで練習や活動を行います。 …
昨日までの雨でぬかるんだグラウンドは、午前中に日が射す好天に恵まれ、使用可能になりました。午後予定していた全校体育祭練習は予定どおりにグラウンドで実施できました。 前半の全校練習では、全校生徒種目 …
昨日の雨は上がり、曇り空から青空へと変わってきました。朝はグラウンドの状態が思わしくなく、2年生は体育館で学年種目の練習です。午後はグラウンドが使えることを願っています。 4人5脚を基本とした、何 …
午前中降り続いた雨は昼には上がり、午後の体育祭練習・連合活動の頃には明るい日が射してきました。このまま天候が上向きになることを願っています。 今日の午後の体育祭全校練習は、男女それぞれの全校種目練 …
今日の朝と1時間目の学活の時間に3年生は体育祭の学年種目を練習しました。先週初めてグラウンドでやってみました。思い描いていたのと違い、なかなか難しく、苦戦していた3年生。また、やってみて新たなルール …
昨日から降り出した強い雨は、今日生徒が登校する時刻になっても止みません。生徒は傘をさしたり、雨具を着たりして登校です。今週13日(土)は創立50周年記念体育祭を実施します。好天になることを心から願っ …
月別アーカイブ ≫