今日の5時間目、3年生は体育館で学年委員会主催の「ウインターフェスティバル」を行いました。 学年有志の参加希望生徒が歌やダンス等様々なパフォーマンスを披露する機会です。昨年度、2年生の時には「ファ …
今日の朝は生徒朝会でした。朝会の前に、南区のスポーツ表彰(柔道)、柔道大会での優勝・入賞、美術作品コンクールの入賞者に賞状伝達を行いました。みんな、よくがんばりました。 生徒朝会では、新生徒会長が …
春を思わせる暖かく穏やかな陽気の週末でした。今日も青空の広がる穏やかな日です。三寒四温の言葉通り、今週は再び寒気が訪れます。体調管理を働きかけていきます。 新しい週が始まりました。今週は、 19 …
春を思わせる暖かく穏やかな日が続きましたが、今日は一転寒さ厳しい日です。生徒が登校完了する頃には、明るい太陽が戻ってきました。 金曜日の朝は1学年朝会です。最初に2月のスローガンが伝えられました。 …
先週の「生徒総会」で3年生からバトンを引き継いだ1・2年生。今,生徒会のリーダーを務める生徒は意欲的にリーダー研修を行い、リーダーとしての資質を高めています。 13日(月)のリーダー研修会で「リーダー …
曇り空の木曜日です。暖かい日は今日も続きます。明日からは気温が低い予報です。三寒四温を繰り返しながら、春になることを実感します。 木曜日の朝は2学年朝会です。最初に学年委員会から卒業する3年生に感 …
生徒玄関にハート形の可愛らしい掲示物が設置されました。「3年生からの贈り物」として,3年生全員の1・2年生に宛てたメッセージが記されています。給食時の校内放送で「1・2年生の姿を思い浮かべながら,感謝の気 …
朝から青空が広がる、太陽がまぶしい明るい日です。気温もこれから10℃を超える予報です。春が近づいていることを感じます。 3連休が終わり、今週は火曜日からスタートです。新しい週が始まりました。今週は …
今日も寒さ厳しい朝を迎えています。曇り空から雪が降ってきそうです。来週は暖かくなる予報です。春が近づいてきているでしょうか。 金曜日の朝は1学年朝会です。最初に、先日の2年生同様、来年度の生徒会本 …
曇り空の木曜日です。寒い日が続きますが、積雪はありません。卒業式まであと少し。雪の積もらないことを願っています。 今朝は2学年朝会でした。先日の生徒総会で、3年生から生徒会のバトンを託された2年生 …
月別アーカイブ ≫