秋分の日の祝日明けの今日は、朝から青空が広がる爽やかな好天です。朝も涼しくなり、過ごしやすい気候になってきました。 今朝は2学年朝会でした。最初に、今月13日に実施した50周年記念体育祭の学年での …
今日の放課後、部活動の市新人大会に出場する選手の激励会を行いました。3年生から各部のバトンを受け継いだ2年生。クラブ以外のほとんどの部が2年生だけ、そして少ないぎりぎりの人数で活動してきました。猛暑 …
今、職員室わきの廊下には、お薦めの本・作品を紹介する生徒手作りの「ポップ」が展示されています。ベストセラーになった作品や誰でも知っている名作、中学生が大好きな小説、恋愛系、サスペンス系、ミステリー系 …
朝からよく晴れた好天の日です。これまでの残暑から秋らしい涼しく爽やかな気候になりました。登校する生徒の中には長袖のシャツを着ている姿が見られます。季節がようやく変わっていきます。 新しい週が始まり …
白根第一中学校は、地域の社会福祉協議会を通じて地域の福祉に役立てるため、生徒会のボランティア委員会が中心となり、アルミ缶回収活動を行っています。 今年度も体育祭期間に一中で回収を行いました。今日は …
早朝、警報級の大雨が降りました。生徒が登校する頃には小雨になりました。これから天候は回復に向かう予報ですが、下校時など十分注意するよう働きかけます。 今朝は3学年朝会でした。先週13日、大きな感動 …
今朝、全校朝会を行いました。体育祭期には全校生徒で集まる機会はたくさんありましたが、制服姿で集まるのは久しぶりで、新鮮な感じがします。 最初に、地域にある神社の夏のお祭りにボランティアとして協力し …
13日(土)の創立50周年記念体育祭を大成功に終え、3連休を経て学校生活の再開です。 体育祭期は熱中症予防と練習しやすい服装ということから体育着登校でした。今日からは制服姿に戻っての登校です。 …
本日、創立50周年記念体育祭を実施しました。多くの保護者、地域の皆様から応援していただき、今の一中生の良さが思う存分発揮された、歴史に残る、伝統を残す、心に残る素晴らしい体育祭でした。 体育祭の様 …
一昨日の豪雨でぬかるんだグラウンドは、昨日の晴天で何とか使えるようになりました。薄曇りの空の下、今日は体育祭の予行です。体育祭準備期間は降雨の日が多く、全校生徒でグラウンドを使って練習できる機会が限 …
月別アーカイブ ≫