爽やかな快晴の日です。今日は地域が誇る伝統行事「白根大凧合戦」開戦日です。10日まで、熱い凧合戦が繰り広げられます。多くの生徒も地元の凧組から参加します。 木曜日の朝は2学年朝会です。「今日から白 …
薄く雲が広がる水曜日です。雲の合間から青空も顔をのぞかせています。明日からは「白根大凧合戦」です。このまま降雨のないことを願っています。 水曜日は3学年朝会です。テスト期間等もあり、久しぶりの学年 …
先月、生徒、PTA、地域の方がいっしょになって、校門からまっすぐ伸びる道路「ハートロード」の整備・花植えを行いました。約300mの道路が今、美しく彩られています。 その時に余った花の苗を地域の方から …
今日も爽やかな青空が広がっています。夏の服装に着替えた生徒はとても過ごしやすそうです。しばらく晴れの日が続く予報です。大凧合戦も盛大に開催されそうです。 今朝は英語の基礎学力テストを実施しました。 …
6月10・11・15日、17・18・22日の週にわたり、新潟市中学校体育大会が開催されます。一中から多くの部・選手が大会に参加します。「全中出場」「県総体出場」等を目標に、一丸となって大会に臨みます …
爽やかな青空が広がる、気持ちの良い日です。ほとんどの生徒が今日から夏の服装です。天候と同じように、爽やかで過ごしやすそうです。 委員会の役割で玄関掃除をしたり、花に水をやったりする生徒の姿が見られ …
今日の午後、会場の体育館に全校生徒が集まり、第1回生徒総会を実施しました。修学旅行やその他の行事等の関係で、例年より少し遅めの開催です。すでに各専門委員会の日常活動等は行われていますが、改めて今年度 …
明日は今年度第1回目の「生徒総会」を実施します。生徒会の活動方針や計画を全校生徒で審議し、決定する場になります。すでに各クラスで活動方針や計画等の審議は済んでいて、明日の総会で質疑応答、議決します。 …
4月から6月は,健康で安心して学校生活を送ることができるように,定期健康診断を行なっています。今日の午後は1年生を対象とした「内科検診」を実施しています。 少し緊張しながら,順序よく検診が行われて …
今日も朝から雨が降り続く,あいにくの空模様です。少し肌寒く,制服の上着を着て登校する生徒の姿も多く見られます。 今月22日に今年度第1回目の「学校運営協議会」を実施しました。全クラスの授業参参観後 …
月別アーカイブ ≫