11月21日(木)に白根第中学校区の3つの小中学校がいっしょに「いじめ見逃しゼロスクール集会」を開催します。一中学区からいじめをなくそうと小学生と中学生で考え、話し合います。 集会に向けて昨日、生 …
寒くなったなぁと感じた昨日よりも、今日はさらに空気が冷たく感じられます。日に日に秋の深まりを感じます。 秋といえば「読書の秋」。生徒会の広報図書委員会は先週から「読書の秋イベント」を開催しています …
11月になり、気温も低く、秋らしい気候になりました。後期スタート、合唱コンクール、3期テスト…気がつけば校地内の木々はすっかり秋色になっていました。 今日、授業が始まると青空が広がりだしました。太 …
気温がぐっと下がり、寒く感じる水曜日です。 昨日から、3期テストに向けた「学習強調期間」です。登校後の朝の時間は、学年朝会等はお休み。今は朝学習の時間です。2年生は学年委員会が作成したテスト予想問 …
今年最後の3連休が終わり、新しい週が始まりました。今週は、 5日(火) 木曜授業6時間 避難訓練(終学活後) テスト前部活動休止期間(~12日まで) 6日(水) 月曜授業5時間 放課後:質問教室 …
今日から11月です。澄んだ空気に青空が見えます。校地内の木々の葉も少しずつ色づいてきました。ようやく秋本番になったことを感じます。 今日は1学年朝会でした。大成功に終わった先月の合唱コンクール。初 …
10月最終日は朝から青空が広がり、太陽のまぶしい秋晴れの日です。木曜日の朝は2学年朝会です。 最初に、3年生の生徒会長、副会長が2年生全体に話をしました。11月末に令和7年度の生徒会長・副会長を決 …
朝から雨が降るあいにくの空模様です。朝の気温もずいぶん低くなりました。寒暖差のある中、体調管理を呼びかけていきます。 今朝は3学年朝会はお休み。全校一斉の朝読書です。合唱コンクールが終わり、いつも …
後期が始まり2週間が経ちました。合唱コンクールを大成功で終え、次は2週間後の3期テストに向けて一層の学習の充実を図る時期です。 一中の先生の授業改善の挑戦も前期から続いています。今日は2年3組で英 …
今朝は全校朝会を行いました。 最初に、柔道部、女子バドミントン部のそれぞれ大会で入賞した生徒、人権作文コンテストで入賞した生徒に表彰状を渡し、全校で讃えました。 続いて熊谷校長が話をしました。 …
月別アーカイブ ≫