一中の日々のアーカイブ

2025.05.15

5月15日(木) 3年生修学旅行2日目 班別研修スタート

快晴に恵まれた昨日と比べ、今日は薄曇りの空模様です。気温が高くなる予報です。水分補給を呼びかけたり、涼しい環境づくりに努めたりしていきます。 関西方面の修学旅行中の3年生。昨晩は早めの就寝でしっか …

2025.05.14

5月14日(水) 3年生修学旅行 1組は京都へ

修学旅行1日目の3年生。1組は伊丹空港から京都市内へ向かいました。 午前は八つ橋庵等を回り、昼食です。しっかり食べて午後は二条城や下鴨神社、上賀茂神社等を巡ります。

2025.05.14

5月14日(水) 3年生修学旅行 3組は奈良へ

修学旅行1日目の3年生。3組は伊丹空港から奈良へ向かいました。午前は法隆寺、午後は平城宮跡、東大寺、奈良公園を訪れます。

2025.05.14

5月14日(水) 3年生修学旅行 2組は万博へ 

修学旅行1日目の3年生。伊丹空港からはクラスごとに分かれての見学になります。2組は大阪万博の会場に到着しました。関西は好天、熱さ厳しい様子です。体調管理に努め、充実した時間になることを願っています。

2025.05.14

5月14日(水) 3年生修学旅行 伊丹空港に到着

今朝修学旅行に出発した3年生。新潟空港から予定通り伊丹空港へ到着しました。 これからクラス別研修で京都、大阪万博、奈良に出発です。

2025.05.14

5月14日(水) 1年生 南区ウォークラリーに出発!

1年生は今日の午前、「南区ウォークラリー」を実施します。「歩いて再発見!南区の魅力!」のスローガンの下、学校から徒歩で行ける範囲の名所や旧跡、施設や事業所をグループで巡ります。要所に先生が設置したク …

2025.05.14

5月14日(水) 3年生 修学旅行に出発

昨日に続き、今日も快晴の爽やかな日になりました。 3年生は今日から3日間、関西方面の修学旅行を実施します。今朝、大きな荷物を抱えて学校に集合。健康観察の後、簡単な出発式を行い、午前6時前に新潟空砲 …

2025.05.13

5月13日(火) 3年生 修学旅行出発式 さあ、明日から!

今日の4時間目、3年生は体育館に集合して明日からの修学旅行の最終確認を行いました。しおりに記載された日程や持ち物を改めて見返し、しっかりと覚えました。 続いて出発式です。実行委員会の進行で行いまし …

2025.05.13

5月13日(火) 1学年朝会 「礼儀」「あいさつ」を大切に

今日は朝から爽やかな青空が広がる気持ちの良い好天です。明日は3年生が修学旅行、1年生は南区ウォークラリーです。天気予報もよく、とてもうれしいです。 今朝は1学年朝会でした。整列の指示や進行をする学 …

2025.05.12

5月12日(月) ハートロード整備作業 みんなで力を合わせて憩いの通りへ

一中の校門から県道に向かって、約300mのまっすぐな道路があります・通称「ハートロード」と呼ばれている道路です。車道と歩道の間にはイチョウの木が植えてあり、花壇も設置されています。 5月10日(土 …