今日の4時間目、1年生は学年一斉に「GIGA開き」を行いました。「GIGA開き」とは、各自に貸与されるタブレット端末を各自が使えるように設定すること、そして使用のルールやマナーをしっかりと覚えることです。小 …
昨日の午後、通学時や外出時の交通事故防止を目的として1年生対象の「交通安全教室」を実施しました。南警察署、南区役所、交通安全指導員の皆さんから講師を務めていただき、前半は全員を対象とした講話、後半は …
今日は朝から時折雨が落ちてくる曇り空です。桜の花が美しい今の時期、すっきり晴れることを願っています。 昨日の2時間目、2年生に続き1年生も白根総合公園にお花見に出かけました。恒例のクラス写真撮影で …
一中のすぐ近くには白根総合公園があります。体育施設や遊具などが設置されている大きな公園です。公園の周囲には桜の樹がたくさん植えてあり、春はお花見の人が多く訪れます。 一中は新学年・学級スタートの春 …
朝、曇っていた空は授業が始まるころにはすっかり晴れて、青空が眩しい日です。校地内や学校周辺の桜も美しく咲きはじめ、3分から5分咲きになりました。春本番を感じます。 今日の午前、1時間ずつ学年ごとに発 …
今日は全校生徒が集まる機会が2回ありました。1回目は午前中の4時間目、全校集会を行いました。目的は学校生活のルールやマナーを確認すること、通学中の交通事故を防止すること、学習のさらなる充実を図ること …
昨日入学した1年生。今日は通学かばんを背負い、朝初めての登校です。緊張しながらも、ワクワクした明るい表情で校門をくぐりました。 2時間目、最初の「1学年集会」を行いました。学年で集まる時の隊形をつ …
3・4時間目の時間に入学式の準備を行いました。準備の前に2・3年生全員が体育館に集まりました。担当の先生の「みんなの力を合わせて素晴らしい卒業式ができました。今日の入学式もみんなで力を合わせ、素晴ら …
新年度2日目は薄曇りの空でスタートです。今日は1時間目に3年生、2時間目に2年生が学年集会を行いました。学年の生徒全員と学年担当の先生全員が顔を合わせる「学年開き」です。どちらの学年も担当の先生が自 …
今日の午前は新任式、始業式の後、各クラスで学級開きを行いました。新しい出会いがありました。 午後は明日入学する新入生を招き、入学のオリエンテーションを実施しました。中学校の制服で登校する姿はもう立 …
月別アーカイブ ≫