今日も朝から荒れた天候です。授業中も雷が鳴り、強風と降雨で窓の外から大きな音が響いてます。通学の安全確保を十分に呼びかけています。 今日の1時間目、1年生は「学級活動」の時間です。先月から「いじめ …
生徒会体育委員会が主催・運営をしている校内球技大会のドッジボール大会。昨日5日の昼休み、準決勝が行われました。連日の熱戦に体育館は応援のギャラリーも含めて大盛り上がりです。 準決勝の結果、今日の決 …
今日も時折強い雨が降る荒れた空模様です。新潟のこの時期らしい不安定な天候が続いています。通学時の交通事故防止、感染症の予防を働きかけていきます。 12月になり一週間が過ぎようとしています。玄関の季 …
昨日から生徒会体育委員会が企画・運営する「校内球技大会」が始まりました。今回の競技はドッジボールです。男女混合のクラス対抗トーナメント戦です。学年にかかわらず全クラスのオープントーナメントなので、1 …
今日は朝から風雨の強い日です。時折青空も見えますが、しばらくはぐずついた天候が続きそうです。 水曜日の朝は3学年朝会です。今日は、体育委員会が主催・運営する「校内ドッジボール大会」に向けて、3年生 …
3年生は「生き方講演会」を実施しました。来春卒業して新しい世界へ羽ばたく3年生。新しい世界でもコミュニケーション力を発揮して、豊かな人生を切り開くことができるための講演会です。講師にコミュニケーショ …
新潟市南区は「特色ある区づくり事業」として、南区の小中学校に「未来創造教室」として地域学習などを通じて将来の自分や地域とのかかわりを見つめ直す場を提供しています。白根第一中学校も総合的な学習の時間を …
青空が顔をのぞかせる火曜日です。しかし次第に雲に覆われてきています。これから天候は下り坂。下校時の安全を呼びかけます。 今日の朝、全校生徒は体育館に集合。先日行われた生徒会役員選挙で当選、信任され …
今日は朝から青空が広がっています。先週は雨や曇りの日が多く、久しぶりに青空の下、登校です。 新しい週が始まりました。今週は、 2日(月) 授業5時間 部活動休止日 3日(火) 授業6時間 朝: …
今日の午後、来年度の生徒会長・副会長を選出する生徒会役員選挙の立会演説会・投票を行いました。 生徒会長1名、副会長男女各1名の定員に4名の立候補者がありました。先週から選挙運動を続け、この立会演説 …
月別アーカイブ ≫