生徒が登校する頃にハラハラと雪が舞ってきました。本格的な冬の季節です。降・積雪も予想されます。通学時の安全確保と体調管理を働きかけていきます。 新しい週が始まりました。今週は、 16日(月) 授 …
これからの一中を担う2年生。先日の生徒会役員選挙で新たなリーダーを選出し、新生徒会の組織づくりを進めています。そしてもう一つ、3年生春に実施する「修学旅行」の学習と準備も進めていかなくてはなりません …
今日も冬のぐずついた空模様です。心配している降・積雪も今のこところ大丈夫です。引き続き通学時の交通安全を呼びかけていきます。 今日の1時間目、1年生は各クラスでレクリエーションで楽しみました。学年 …
【保護者の皆様】 12月9日(月)~12日(木)までの4日間、後期保護者懇談会を実施させていただきました。年末のご多忙の中、また荒天の中お越しいただきありがとうございました。限られた時間ではありま …
降雪予報の今日ですが、生徒が登校する時間帯は雲の間から青空が見えます。このまま降雪がないことを願っています。 今日の朝は1年生と2年生が合同の朝会を行いました。 先日の生徒会役員選挙で当選・信任 …
朝から雨が降り続く寒い日です。ぐずついた天候は続く予報です。降雪時の通学、健康管理にも十分気を付けていきます。 年間を通じてよりよい授業づくりを目指した取組を続けています。今日の2時間目、3年1組 …
今日は朝から青空が広がる晴天です。太陽も眩しく射し込んでいます。曇りや雨空が続いていたので、晴天は気持ちも明るくなります。 今日の朝は全校一斉の基礎学力テストを実施しました。教科は数学です。今年度 …
今日から12日(木)までの4日間、午後に保護者懇談会を実施します。懇談会場は各教室です。各階2組と3組の間の少人数教室が保護者控室となります。面談までの時間はそちらで待機をお願いします。 本日も含 …
12月になり、一気に冬の気候になりました。この土日は雪がちらついたり、今週から来週にかけて大雪の予報が報じられたりしています。登校する生徒もほとんどが防寒日を着て暖かくしています。冬の備えをしっかり …
生徒会体育委員会が主催・運営をして一昨日から昼休みに行ってきた校内球技大会「ドッジボール大会」。3日目の最終日となる今日は、3年3組対2年3組の決勝戦を行いました。 学年問わず多くの応援生徒、先生 …
月別アーカイブ ≫