昨日からの大雪で学校周辺はまとまった積雪になりました。しかし、校地内はきれいに除雪されていて生徒は安心して登校できます。今朝も寒さで頬を赤くしながら元気に登校しています。 今朝は国語の基礎学力テス …
まとまった降雪があり、校地内は真っ白になりました。18日間の冬休みが終わり、今日から学校生活が再開です。新しい年最初の日、全校生徒で顔を合わせようと、全校朝会を行いました。体育館を暖かくし、暖かい支 …
冬休み前、最後の給食を食べ、ゆっくりと昼休みを過ごし、校舎を丁寧に清掃した午後、全校集会を行いました。 最初に県新人柔道大会優勝、県アンサンブルコンテスト銀賞の表彰を行い、全校生徒が拍手で讃えまし …
今日は冬休み前の授業最終日です。太陽が見える明るい青空です。久しぶりの好天に心も明るくなります。授業最終日にうれしい青空です。 今朝は1学年朝会を行いました。今年最後の学年朝会です。 最初に第3 …
昨日は生徒の登校時に降雪がありましたが、今日は雪も消え、時折青空が見える天候です。生徒も登校しやすい様子です。下校時も降雪がないことを願います。 木曜日の朝は2学年朝会です。「今年最後の学年朝会で …
今日は朝からまとまった降雪があり、生徒が登校する頃、校地内はうっすらと白く雪景色が広がりました。自転車で登校する生徒はおらず、安全確保を判断しての登校です。 冬休みまで今日を含めてあと3日。積雪に …
よりよい授業、より分かる授業を目指し、年間を通じての取組を続けています。今日の6時間目、1年3組で「道徳」の公開授業を行いました。 一中は学年担当の先生みんなで道徳の授業を担当しています。今日の1 …
今日の昼休みは生徒会体育委員会が主催する「校内バスケットボール大会」2日目の最終日を行いました。今日は男子準決勝と決勝です。多くの生徒がギャラリーから大きな歓声を送っています。 延長で決着がつかず …
今日も朝から冷たい雨が降り続いています。冬休みまであと4日。降・積雪がないことを願っています。 今朝は月に一度、生徒会が主催する「生徒朝会」でした。呼びかけが中心であること、気温が低いことから体育 …
今日のお昼休み、生徒会の体育委員会が主催する「校内バスケットボール大会」1日目の試合が行われました。男子は参加希望者が多く、チーム力を均等にするために学年混合のチームで試合です。女子は学年単位でチー …
月別アーカイブ ≫