わかる授業、やってみたくなる授業を目指して授業改善の取組を通年で進めています。 今日の5時間目、2年2組で家庭科の公開授業を行いました。2年生は裁縫の様々な縫い方やミシンの使い方を身に付けて、最後 …
大雪の可能性が報じられ、昨日から心配しています。昨晩から今朝はまとまった降積雪も少なく、いつも通り教育活動を行えます。ここ数日心配な日が続きます。生徒の安全を第一に対応していきます。 玄関から職員 …
今週7日(金)、3年生の4期テストが終わった後、今年度2回目の「生徒総会」を行います。 学年を超えて交流するという新たな校風を築いた今年度の生徒会。3年生は最後の生徒総会であり、これまでのまとめと …
今日から新潟県を含む北陸地方は災害級の大雪の可能性があると報じられています。今日の午前は曇り空で降雪もありません。しかし、今後は安心できません。大雪の備えをしっかりと行います。 昨日、3年3組で国 …
好天に恵まれた土日に続き、今日も明るい青空が広がる朝です。明日からは大雪になる可能性が報じられています。明日、明後日は私立高校入試が実施されます。影響がないことを祈ります。 新しい週が始まりました …
1月最終日はとても寒い日になりました。積雪はなかったものの、冷え込みで路面が凍結しています。 通学の際の危険回避の意識を引き続き働きかけていきます。 今日も朝の時間を大切にしている姿が見られます …
今年度は今年度最後の定期テスト「4期テスト」を,3年生は2月6日(木)・7日(金),1・2年生は13日(木)・14日(金)に一週間ずらして実施します。 今日が3年生のテスト一週間前になります。定期テ …
昨日に続き学区は朝から雪が降っています。今日入試を実施する私立高校があります。受検する一中の3年生は皆無事に高校へ着き、入試に臨みます。全力を尽くすことを願っています。 今朝は2学年朝会でした。最 …
昨日まで積雪のなかった校地内は、今朝のまとまった降雪で一気に白くなりました。明日、入試を行う私立高校があります。降雪がやみ、安心して会場へ迎えることを願っています。 今朝は3学年朝会でした。3学年 …
1年生が「職業講話」を行っている同じ時間に2年生は修学旅行の準備を進めています。今日は修学旅行2日目の班別研修で巡るコースの検討を行いました。1日目宿泊のホテルを出発し、清水寺がゴールとなるコースを …
月別アーカイブ ≫