一中の日々のアーカイブ

2025.07.04

7月4日(金) 2年生 「職業体験学習」 2日間がんばった ありがとうございました

2年生は今日も「職場体験学習」を行いました。同じ事業所・施設等で2日間続けて体験ができた生徒。1日目と2日目を異なる事業所・施設等で体験ができた生徒。どちらも学校だけでは学ぶこと、経験することのでき …

2025.07.04

7月4日(金) 2年生 「職場体験学習」奮闘中!

暑い日が続きます。今日も熱中症予防に努め、生徒が過ごしやすい環境づくり、活動の配慮を継続していきます。 昨日から2年生の総合的な学習の時間で実施している「職場体験学習」が始まりました。地元南区を中 …

2025.07.03

7月3日(木) 3学年朝会 過去一番の体育祭を目指そう!

今日の朝は3学年朝会でした。7・8月の学年目標が示されました。「体育祭に向けて一人一人がリーダーシップを発揮しよう」です。リーダーだけががんばるのでななく、3年生全員が様々な形で後輩をリードし、素晴 …

2025.07.03

7月3日(木) 暑さに負けず!

今日も朝から強い陽射しと厳しい暑さが続いています。今月に入り、熱中症リスクの高い通学中、少しでも涼しくできるように体育着登校としています。朝から暑い中、それでも生徒は元気に登校しています。授業中の教 …

2025.07.02

7月2日(水) 星に願いを 図書室で「七夕イベント」

一中の図書室前の廊下に七夕飾りの笹が飾られました。図書室の入り口は天の川を模した飾りで彩られています。図書室担当の先生、司書さん、生徒会の広報図書委員会の生徒が「七夕イベント」を企画しました。今日か …

2025.07.01

7月1日(火) 1学年朝会 どんどんよくなる爽やかな「あいさつ」

7月になりました。今日は曇り空ですが、朝からとても暑く感じられます。今日から熱中症予防として、熱中症のリスクの高い通学中、少しでも涼しい格好で過ごせるように、半袖ハーフパンツの体育着登校でもよいこと …

2025.06.30

6月30日(月) 新しい週が始まりました 今週から7月 2年生は職場体験学習

猛暑の土日に続き、今日も朝から強い陽射しと高温です。涼しい環境づくりと教育活動への配慮に努め、熱中症予防等を継続していきます。 新しい週が始まりました。今週は、  30日(月) 授業5時間 朝: …

2025.06.27

6月27日(金) 国語の基礎学力テストに臨む

今日も梅雨らしい暗い曇り空です。明日には天候が回復する予報です。来月上旬にも梅雨明けするとも報じられています。梅雨明けを心待ちにしています。 今日、朝の時間に全校一斉の「基礎学力テスト」を実施しま …

2025.06.26

6月26日(木) 梅雨時の一中

今日は朝から暗くて重い雲に覆われた日です。降雨の予報もあり、梅雨ならではの蒸し暑い日です。 梅雨真っただ中の一中です。今はこのような姿や様子が見られます。1時間目、学級活動の時間に3年生のクラスで …

2025.06.25

6月25日(水) 2学年朝会 県総体、そして1年後に向けて

朝の曇り空は、授業が始まるころには青空が見られるようになりました。 今日の朝は2学年朝会でした。今回は今月行われた「新潟市中学校体育大会」に出場した、各クラス2名の代表生徒が感想を発表しました。代 …

123・・・11