2025年9月のアーカイブ

2025.06.12

トップページ

教育内容 令和7年度 教育ビジョン 白根第一中学校時程 新潟市立白根第一中学校 いじめ防止基本方針 令和7年度 学校評価 ・前期学校評価結果 ① ② ・後期学校評価結果 部活動について ・ …

2023.02.07

お知らせ

以前のホームページはこちらへ https://shirone1.city-niigata.ed.jp/index.html 新潟県教育広報誌「かけはし65号」が県ホームページ上で公開されました。 ぜひ、こちらをご覧ください。

2025.09.26

9月26日(金) 今日の給食

🔶今日の給食🔶 752kcal ごはん、ごま入りじゃこ昆布、風味漬け 味噌肉じゃが、ミルクデザート、牛乳 今日の肉じゃがはいつものお醤油ではなく、味噌味です。具材は同じなのに、何だか不思議な感じがしま …

2025.09.26

9月26日(金) 「10月献立表」をアップしました

給食の「10月献立表」をアップしました。「食欲の秋」、10月の給食は「地場産物を知ろう」。白根産の食材がふんだんに使われています。「トップページ」からご覧ください。

2025.09.26

9月26日(金) 1年生家庭科 「手作りシューマイ」に挑戦!

今日は爽やかな秋晴れの日です。猛暑が続いた夏も過ぎ、過ごしやすい日が続くようになりました。 今日の3時間目、1年3組は家庭科の時間に調理実習です。手作りのシューマイづくりに挑戦です。給食で提供され …

2025.09.25

9月25日(木) 今日の給食

🔶今日の給食🔶 750kcal ごはん、白身魚と大豆のチリソース煮 鶏肉とチンゲンサイのスープ ぶどう、牛乳 淡白な白身の鱈と噛み応えある大豆をチリソースがよくまとめて、ごはんによく合います。デザー …

2025.09.25

9月25日(木) 3学年朝会 クラスの団結、ジャンプ!ジャンプ!

今日は朝から曇り空です。降雨の予報もあり、下校時の安全確保を呼びかけていきます。 今朝は3学年朝会でした。学年委員会企画・運営の学年レクリエーション「大縄跳び」を行いました。最初に学年委員会から「 …

2025.09.24

9月24日(水) 今日の給食

🔶今日の給食🔶 855kcal ごはん、秋野菜のキーマカレー コーンサラダ、枝豆、牛乳 今月2度目のカレーは、ひき肉のキーマカレーです。野菜類、きのこ類、豆類がいっぱいの食べ応えある具だくさんカレーで …

2025.09.24

9月22日(月) 一昨日の給食(アップ忘れ)

🔶今日の給食🔶 799kcal アーモンドそぼろごはん、厚焼き玉子 中華きゅうり、沢煮椀、乾燥小魚、牛乳 人気の主食アーモンドそぼろごはんと人気の汁物沢煮椀がまさかのそろい踏み!

2025.09.24

9月24日(水) 2学年朝会 体育祭をインタビューで振り返る

秋分の日の祝日明けの今日は、朝から青空が広がる爽やかな好天です。朝も涼しくなり、過ごしやすい気候になってきました。 今朝は2学年朝会でした。最初に、今月13日に実施した50周年記念体育祭の学年での …

2025.09.22

9月22日(月) 新人大会激励会 バトンを受け継ぎ2年生臨む

今日の放課後、部活動の市新人大会に出場する選手の激励会を行いました。3年生から各部のバトンを受け継いだ2年生。クラブ以外のほとんどの部が2年生だけ、そして少ないぎりぎりの人数で活動してきました。猛暑 …

2025.09.22

9月22日(月) お薦めの作品を伝え合おう 国語科で「ポップ」展

今、職員室わきの廊下には、お薦めの本・作品を紹介する生徒手作りの「ポップ」が展示されています。ベストセラーになった作品や誰でも知っている名作、中学生が大好きな小説、恋愛系、サスペンス系、ミステリー系 …

123・・・6