2025年4月のアーカイブ

2025.04.17

4月17日(木) 今日の給食

🔶今日の給食🔶 783kcal ごはん、レバー入りメンチカツ 切昆布の煮つけ、かき玉汁、牛乳 今日のメンチカツにはレバーが入っています。においも味もレバーの存在を感じません。とっても食べやすいです。

2025.04.17

4月17日(木) 3年生 再び「全国学力・学習状況調査」に臨む

今日は朝から爽やかな青空が広がっています。気温もこれから上がる予報で、ようやく過ごしやすい時期を迎えることができます。 今日は全国の中学3年生が一斉に取り組む「全国学力・学習状況調査」の実施日です …

2025.04.16

4月16日(水) 今日の給食

🔶今日の給食🔶 751kcal ごはん、鮭の塩麴焼き、ごま和え 春野菜汁、チーズ、牛乳 焼き魚にごま和え、野菜たっぷりのお汁と和献立は心がほっこり和みます。

2025.04.16

4月16日(水) 2年生 学年レクリエーションで絆を強めよう

今日の1時間目、2年生は全クラスが学級活動の時間です。2年生全員が体育館に集まり、学年レクリエーションを行いました。2年生も学年委員会の活動はまだ始まっていないため、先生の企画・運営で行いました。 …

2025.04.16

4月16日(水) 3学年朝会 修学旅行に向けて

今日も冷たい雨と強い風が吹く日です。今週は不安定な天候が続いています。春らしい穏やかな日が続くことを心待ちにしています。 今朝は3学年朝会でした。時間前に整列、話を聴く姿勢もとてもよく、最上級生と …

2025.04.15

4月15日(火) 今日の給食

🔶今日の給食🔶 824kcal ごはん、ポークカレー、コーンサラダ ミルクデザート、牛乳 今月のカレーは豚肉やじゃがいも、にんじんのおなじみのカレーです。普通に見えて、野菜や果物がいっぱい使われていま …

2025.04.15

4月15日(火) いきいきと授業に取り組む

今日も朝から雨が降り続いています。気温も低く、肌寒く感じます。桜は散らずによいのですが、春らしい青空が恋しくなります。 先週後半から各教科の授業が始まりました。先週に続き、今週の昨日、今日と各クラ …

2025.04.14

4月14日(月) 3年生 桜の樹の下、クラスのみんなで

今日の午後は朝の雨が嘘のように爽やかな青空が広がりました。桜の花も満開で、絶好のお花見日和です。5時間目、学級活動の時間に3年生は学年全員で近くの白根総合運動公園に出かけました。 公園の桜は今が見 …

2025.04.14

4月14日(月) 一中の桜は満開

朝降っていた雨も授業が始まるころには上がり、昼にかけて雲の間から青空が見えるようになりました。 一中の近くには白根運動公園があり、桜の名所の一つです。公園を取り囲むようにたくさんの桜の樹が植えてあ …

2025.04.14

4月14日(月) 今日の給食

🔶今日の給食🔶 791kcal ごはん、じゃがいものきんぴら アーモンド入りちりめんじゃこの佃煮 もずくのみそ汁、牛乳 じゃこの佃煮ときんぴらの黄金コンビが新年度初登場です。ごはんのお供の名コンビです。