2025年2月のアーカイブ

2023.02.09

トップページ(白根一中概要)

白根一中の教育** 教育ビジョン 熱中症予防対策 いじめ防止基本方針 行事予定***** R7年度 年間行事予定 R7年度 4月 学校たより**** ■令和4年度■ …

2023.02.07

お知らせ

以前のホームページはこちらへ https://shirone1.city-niigata.ed.jp/index.html 新潟県教育広報誌「かけはし62号」が県ホームページ上で公開されました。 ぜひ、こちらをご覧ください。

2025.02.28

2月28日(金) 「3月の予定」「CS通信第4号」をアップしました

「3月の予定」と「CS通信第4号」をアップしました。トップページから入っていただくか、上をクリックしてください。

2025.02.28

2月28日(金) 今日の給食

🔶今日の給食🔶 809kcal キムタクごはん、餃子ロール ポテトサラダ、なめこと玉子の中華スープ 牛乳 キムタクごはんの「キム」はキムチ、「タク」はたくあんのことです。キムチの辛みと酸味、たくあん …

2025.02.28

2月28日(金) 3年生「卒業式練習」 高まる卒業への想い

今日の1時間目に3年生は学年全体で卒業式の練習を行いました。今日は入場から始まり、式全体を通して最後の退場までを行いました。入場前はリラックスした表情の3年生も、入場の体育館入り口に近づくと緊張感を …

2025.02.28

2月28日(金) 3年生 感謝の思いを込めて教室をきれいにする

週末の金曜日は青空が広がる天気の良い朝から始まりました。昼にはかなり暖かくなる予報です。積もった雪も一気に溶けるでしょう。 昨日の午後、3年生は教室と靴箱、「ふれあいルーム」の清掃を行いました。前 …

2025.02.27

2月27日(木) 3年生 保健体育「ダンス発表会」 心伸びやかに思い切り表現

今日の3・4時間目は2時間続きの3年生合同保健体育の授業です。3年生は冬に柔道とダンスの学習を行いました。今日は毎年恒例のダンス発表会、そして中学校最後の保健体育の授業です。 ダンス発表会はクラス …

2025.02.27

2月27日(木) 今日の給食

🔶今日の給食🔶 764kcal ごはん、ほっけのみりん漬け 茎わかめのきんぴら 大根と生揚げのみそ汁、ミルクデザート 牛乳 魚のおかずと海藻のおかずはとっても相性がよく、ごはんにぴったりです。

2025.02.27

2月27日(木) 卒業式前に心を込めて 1・2年生が「送る」活動

最強・最長寒波が去り、少しずつ春の足音も聞こえてきました。今日は朝から明るい青空が広がっています。明日以降は気温が上昇する予報です。卒業式までに積雪が溶けることを期待しています。 3年生の卒業が目 …

2025.02.26

2月26日(水) 今日の給食

🔶今日の給食🔶 821kcal ごはん、ひじきの佃煮 アーモンドキャベツ、肉じゃが 苺クレープ、牛乳 肉じゃがと佃煮の名コンビが今月も登場です。このコンビでごはんがどんどんすすみます。クレープは苺!

2025.02.26

2月26日(水) 3年生「同窓会入会式」 伝統ある同窓会の一員に

重い曇り空の水曜日です。生徒が登校するころは強い雨が降り、授業が始まるころには頻繁に落雷がありました。しかし、これから天気は回復し、明日からは暖かくなる予報です。三寒四温を繰り返しながら、春に近づい …

2025.02.25

2月25日(月) 今日の給食

🔶今日の給食🔶 793kcal ごはん、レバー入りメンチカツ 中華サラダ、もずくのみそ汁 乾燥小魚、牛乳 今日は根岸小学校のリクエスト献立「みんな大好き おいしい給食!」です。ごはんがすすむおかず、 …

123・・・6