白根一中の教育** 教育ビジョン 熱中症予防対策 いじめ防止基本方針 行事予定***** R7年度 年間行事予定 R7年度 4月 学校たより**** ■令和4年度■ …
以前のホームページはこちらへ https://shirone1.city-niigata.ed.jp/index.html 新潟県教育広報誌「かけはし62号」が県ホームページ上で公開されました。 ぜひ、こちらをご覧ください。
🔶今日の給食🔶 851kcal ごはん、ぶりの照り焼き、アーモンド和え 大根と生揚げのみそ汁、牛乳 給食では珍しい食材「ぶり」が登場です。人気の鯖に負けず劣らず、こちらもごはんによく合います。
1月最終日はとても寒い日になりました。積雪はなかったものの、冷え込みで路面が凍結しています。 通学の際の危険回避の意識を引き続き働きかけていきます。 今日も朝の時間を大切にしている姿が見られます …
今年度は今年度最後の定期テスト「4期テスト」を,3年生は2月6日(木)・7日(金),1・2年生は13日(木)・14日(金)に一週間ずらして実施します。 今日が3年生のテスト一週間前になります。定期テ …
🔶今日の給食🔶 797kcal ごはん、鉄火みそ、即席漬け 親子煮、チーズ、牛乳 昨日の麻婆ライスに続き、こちらも給食の定番、親子煮(もしくは肉じゃが)と鉄火みそコンビ、月末に満を持しての登場です。
昨日に続き学区は朝から雪が降っています。今日入試を実施する私立高校があります。受検する一中の3年生は皆無事に高校へ着き、入試に臨みます。全力を尽くすことを願っています。 今朝は2学年朝会でした。最 …
🔶今日の給食🔶 767kcal ごはん、麻婆豆腐、春雨とわかめのサラダ ポンカン、牛乳 給食でおなじみの具沢山麻婆ライス、満を持して月末登場です。サラダがさっぱりしてよく合います。
昨日まで積雪のなかった校地内は、今朝のまとまった降雪で一気に白くなりました。明日、入試を行う私立高校があります。降雪がやみ、安心して会場へ迎えることを願っています。 今朝は3学年朝会でした。3学年 …
1年生が「職業講話」を行っている同じ時間に2年生は修学旅行の準備を進めています。今日は修学旅行2日目の班別研修で巡るコースの検討を行いました。1日目宿泊のホテルを出発し、清水寺がゴールとなるコースを …
晴天の昨日とは一転、冷たい雨が降る火曜日です。 今日の午後は全校一斉に総合的な学習の時間です。1年生は、南区の区づくり支援事業「未来創造教室」として「職業講話」を行いました。南区を中心に、薬局、プ …
🔶今日の給食🔶 881kcal ごはん、鯖のごまケチャップソースがけ 冬菜のひたし、白菜のみそ汁 ヨーグルト、牛乳 人気の食材「鯖」が今回はごまケチャップソースをまとって登場です。甘めのソースがよく …
月別アーカイブ ≫