~『もっとみる』をクリックするとすべての写真が見られます。~
2023.05.31
避難訓練(5月31日)
今年度1回目の避難訓練が行われました。
今回は地震のあと、理科室から火災が起こった想定です。
余震の心配のため、頭を守りながら避難します。
避難場所のグラウンドに速やかに避難しました。
ふざけたり、私語したりがなく、立派に避難できました。
担当の先生から「新潟地震」にからめて話がありました。身近にそんな災害があったことを初めて知った生徒も多かったかもしれません。
校長先生から、休み時間や休日に洪水が起こったらどうするか問いかけがありました。
生徒はとても落ち着いてしっかりと避難できました。今後もぜひ防災の意識をもっていてほしいと思います。
<< 次へ
一覧へ戻る
前へ >>
#学校行事
最新の記事
2025.05.14
議案書審議(5月9日)
2025.05.12
5月生徒朝会(5月7日)
2025.05.02
小中連携事業(4月30日)
2025.05.02
全校朝会(4月28日)
2025.04.18
生徒会入会式(4月9日)
2025.04.18
三学年朝会(4月16日)
人気の記事
2024.09.25
体育祭(9月13日)
2024.07.08
通信陸上大会結果(速報)(7月7日、8日)
2024.06.07
新潟市体育大会激励会(6月5日)
2024.09.25
新潟市中学校新人大会激励会(9月20日)
2024.11.08
合唱コンクール(10月27日)
#PTA
#お知らせ
#セミナー
#その他
#地域
#大会結果
#学年
#学校行事
#専門委員会
#授業
#掲示物
#未分類
#校舎
#総合的な学習の時間
#部活動
#集会
≪
2025.05
≫
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別アーカイブ ≫