放課後に全校で集まり各部活動の市内大会での結果を報告しました。 県大会に進出できた部活動もあれば、惜しくも進出できなかった部活動もありましたが、選手全員が一生懸命に大会に臨むことができました。 …
1学年朝会がありました。 今回はクラス対抗ドッジボールをしました。 クラスで団結しながらとても楽しそうに過ごしました。学年委員の皆さん、いつも素敵な企画をありがとうございます。
1学年朝会がありました。 今回は保健委員からのはたらきかけと、学年の目標のお披露目でした。 朝のあいさつからスタート 保健委員会のテーマは「熱中症にならないために」です。 専門委 …
今日の生徒朝会は体育祭のオリエンテーションが行われました。 白根北中の体育祭を知っていると答えた1年生は3割程度でした。 今年は9月13日(金)の平日開催です。 3年生の学級に合わせ、3連 …
全校生徒が体育館に集まり今年度の生徒会活動の方針を決める「生徒総会」が行われました。 生徒会長から生徒会スローガンの発表や全校生徒に向けて行ったアンケートの結果について報告がありました。 …
1学年朝会ではレクリエーションを行いました。 学年委員さんと朝のあいさつから始まりました。 『カモ~ンつ列車』というタイトルです。ルール説明を行います。 じゃんけんをして、負けた人の列 …
今年度初めての全校朝会が行われました。 新たに1年生も交えて、初めて生徒全員で校歌を歌いました。 校長先生からは「誇れる学校 Well-beingの向上」についてのお話がありました。 「丸」の書 …
毎週金曜日は1学年朝会です。 今回は入学してから今までがんばってきたことを、代表生徒が発表しました。 100人以上の仲間の前でとても堂々と発表してくれました。多くの人が、自分から立候補して引き受けて …
令和6年度の学校活動がスタートしました。 新しく10名の教職員を迎え、生徒会長が歓迎の言葉を伝えてくれました。 続いて始業式では、2年生、3年生の代表生徒が新年度の決意を立派に述べました。 …
転退職なさる先生方の離任式を行いました。 離任される先生方を拍手でお迎えしました。 先生方からの最後のお話をお聞きしました。 生徒を代表して生徒会長から今までの感謝の気持ちをお伝えしました。 …
月別アーカイブ ≫