全校集会を行いました。 今年の授業最終日に伴い、2023年のいろいろな総括をしました。 英語検定と部活動の大会の入賞の報告がありました。大変がんばりました。 学年それぞれの代表生徒が、今までの振り …
2学年朝会が行われました。 2学年委員さんと朝のあいさつからスタートしました。 今回は保健委員会の発表でした。 「日々の出来事に柔軟に対応する力を高めよう」という内容でした。 レジリエンスにつ …
生徒朝会が行われました。 今回はインフルエンザの流行を鑑み、タブレットを使ってリモートで行いました。 朝のあいさつです。 「生徒紹介プロジェクト」の第二弾でした。 陸上競技で活躍した生徒 …
期末懇談会が終了しました。 お子様の家庭と学校での様子を情報交換できて、貴重な機会となりました。お時間を取ってお越しくださり、ありがとうございました。 1・2年生は二者面談で日頃の学校生活とご家庭 …
3年生が3年間の中学校生活を振り返り、成果と課題について発表する、学習成果発表会が行われました。 3年生は、学習、部活動、職場体験学習や「北の塔」の総合学習の取組、学校外の活 …
来年度の生徒会役員選挙の、立会演説会が行われました。 今回は、インフルエンザが流行っているので、タブレットからリモートで各教室に配信しました。 各教室では真剣に画面に見入る姿が見られました。来年 …
来年度の生徒会役員の選挙活動が始まっています。 各学年朝会やお昼の放送で、候補者の公約のアピールを行っています。 工夫を凝らしたポスターも出来上がりました。 白根北中をもっともっとよい学校にし …
2学年PTAと授業参観を行いました。 修学旅行と高校受験に向けての特別学習の話がありました。 音楽、国語、美術の授業をご覧いただきました。生徒はいつもどおり、しっかりと授業を受けていました。
中学校区の小学生をお招きし、体験入学会を行いました。 白根北中学校では中学1年生が担当する、通称「おもてなし活動」として、今まで準備を進めてきました。 体育館では中学生とのふれあい活動としてレク …
3年生の保護者の皆様、生徒を対象に、進路説明会を行いました。 進路指導主事から、スライドを用いて今年度の変更点、今後の進路事務の進み方や注意点などについて話しました。 2時間弱の長丁場でしたが、生 …
月別アーカイブ ≫