来週、再来週に開催される新潟市体育大会の激励会が行われました。 吹奏楽部の演奏と生徒たちの拍手とともに選手が入場しました。緊張した顔やうれしそうな顔が見られました。 野球部 …
歯科検診がありました。 1年生から3年生の順に体育館で診ていただきました。生徒は静かに座って順番を待っていました。春から行ってきた検診も、これでひと段落がつきました。日ごろから健康に気を付けて過ごし …
今日の生徒朝会は体育祭のオリエンテーションが行われました。 白根北中の体育祭を知っていると答えた1年生は3割程度でした。 今年は9月13日(金)の平日開催です。 3年生の学級に合わせ、3連 …
今年度1回目の避難訓練が行われました。定期テスト2日目の終了後でしたが、生徒たちは真剣に取り組んでいました。今回は地震に伴う火災発生の想定での訓練でした。災害はいつ、どこで起こるかわかりません。自分 …
今年度第1回目の定期テスト、1日目です。どの学年も真剣な表情で取り組んでいました。1年生にとっては中学生になって初めてのテスト、緊張もあるかもしれませんが、これまで取り組んできた成果をすべて発揮して …
全校生徒が体育館に集まり今年度の生徒会活動の方針を決める「生徒総会」が行われました。 生徒会長から生徒会スローガンの発表や全校生徒に向けて行ったアンケートの結果について報告がありました。 …
5月24日(金)に行われる生徒総会にむけて各クラスで話し合いを行いました。 各クラス学年委員が進行し、本部、各専門委員会・部活動の活動内容や取組への質問、意見を出し合いました。 活発な話 …
今年度初めての全校朝会が行われました。 新たに1年生も交えて、初めて生徒全員で校歌を歌いました。 校長先生からは「誇れる学校 Well-beingの向上」についてのお話がありました。 「丸」の書 …
毎週金曜日は1学年朝会です。 今回は入学してから今までがんばってきたことを、代表生徒が発表しました。 100人以上の仲間の前でとても堂々と発表してくれました。多くの人が、自分から立候補して引き受けて …
1年生を対象に、自転車安全教室を行いました。 初めに警察の方から交通安全についてのお話をお聞きしました。 校舎の外に出て、安全協会の方から自転車に乗る前、乗る時の諸注意をお聞きしました。 列に …
月別アーカイブ ≫