5月24日(金)に行われる生徒総会にむけて各クラスで話し合いを行いました。 各クラス学年委員が進行し、本部、各専門委員会・部活動の活動内容や取組への質問、意見を出し合いました。 活発な話 …
今年度初めての全校朝会が行われました。 新たに1年生も交えて、初めて生徒全員で校歌を歌いました。 校長先生からは「誇れる学校 Well-beingの向上」についてのお話がありました。 「丸」の書 …
毎週金曜日は1学年朝会です。 今回は入学してから今までがんばってきたことを、代表生徒が発表しました。 100人以上の仲間の前でとても堂々と発表してくれました。多くの人が、自分から立候補して引き受けて …
1年生を対象に、自転車安全教室を行いました。 初めに警察の方から交通安全についてのお話をお聞きしました。 校舎の外に出て、安全協会の方から自転車に乗る前、乗る時の諸注意をお聞きしました。 列に …
白根北中学校の生徒会について説明し、1年生に安心して2・3年生の仲間入りをしてもらうための「生徒会入会式」が行われました。 2、3年生の温かい拍手により1年生の入場です。 生徒会長から歓迎のあいさ …
あたたかな春のよき日に、第33回入学式が行われました。 新1年生、135名全員が登校できました。元気よく返事をしてくれました。式のあとで教室で教科書を受け取り、来週からの学校生活について説明がありまし …
令和6年度の学校活動がスタートしました。 新しく10名の教職員を迎え、生徒会長が歓迎の言葉を伝えてくれました。 続いて始業式では、2年生、3年生の代表生徒が新年度の決意を立派に述べました。 …
転退職なさる先生方の離任式を行いました。 離任される先生方を拍手でお迎えしました。 先生方からの最後のお話をお聞きしました。 生徒を代表して生徒会長から今までの感謝の気持ちをお伝えしました。 …
後期授業の最終日となりました。後期修了式を行いました。 1・2年生の代表生徒が今年を振り返ってのお話をしました。1年生は学習について自分の課題を見つけ、克服したこと、2年生は「立派な3年生になる」とい …
2年生を対象に、デートDV防止セミナーを行いました。 NPO法人「女のスペースにいがた」からの講師の先生のお話を聞きました。 2年生の先生方が生徒役を務め、寸劇を行いました。生徒は興味深そうに、自 …
月別アーカイブ ≫