愛媛県で行われています全国中学校陸上大会の結果をお知らせします。 男子110mハードル 予選 3組2着 川村 (14秒14) (自己ベスト) 全体7位で本日25日の決勝に進みました。 14時15分より、決勝のレースが …
徳島県鳴門市で8月19日に行われた全国中学校柔道大会の結果をお知らせします。 女子個人戦 藤川(2年) 1回戦惜敗(合わせ技) となりました。2年生ながら大きな大会で健闘しました。
北信越体育大会の写真を紹介します。 上位大会でも緊張に負けずにがんばりました。暑い中、選手、保護者の皆さま、引率職員も、本当にお疲れさまでした。
北信越柔道大会の結果をお知らせします。 男子個人戦 花木(2年) 1回戦敗退 女子個人戦 藤川(2年) 2回戦敗退、5位入賞 以上となりました。2年生ながら大きな舞台で緊張しながらもがんばりました。お疲れ …
昨日、石川県西部緑地公園陸上競技場で行われた、北信越中学校陸上競技大会の結果をお知らせします。 男子110mハードル 3位 川村 14秒30 (追風参考) 男子100m 6位 中山 11秒29 猛暑の中、 …
県大会会場でのバレーボール部の写真を紹介します。 熱戦の末、惜しくも敗退しましたが、選手たちの顔には、やり切った充実感が見られました。 新潟地区大会に …
県大会会場での陸上競技部、柔道部、水泳部の写真を紹介します。 陸上競技部、柔道部は北信越大会、全国大会に駒を進めました。もうすぐ本番です。全校で健闘を祈っています。
新潟県中学校体育大会、下越地区中学校吹奏楽コンクールの結果をお知らせします。 《県中学校体育大会》[1日目]<陸上競技>男子110mハードル 1位 川村(3年) 14秒63 *全国、北信越大会出場準決勝敗退 …
7月2日(日)、3日(月)に行われた通信陸上大会の写真を紹介します。 白根北中生が大活躍した大会になりました。北信越、全中陸上大会が待ち遠しいです。
7月2日、デンカビッグスワンスタジアムで行われた通信陸上大会の結果をお知らせします。 男子110mハードル予選1位 川村(3年)14秒55 全中出場決定! 男子110mハードル決勝 1位 川村(3年)14秒64男子3年 …
月別アーカイブ ≫