放課後に学校運営協議会が行われました。今回は生徒、教員、地域の方々が集まって新潟市子ども条例の周知やいじめ防止の方策など、様々な人がよりよく過ごすことができるようにするための話し合い「熟議」が行われ …
1・2年生は6月25日、26日の2日間、南区内の事業所様を訪問し、職場体験学習を行いました。 初日は少し緊張の様子も見られましたが、学校の玄関で持ち物や時間のチェックを受けてから元気よく出発し …
23日(日)に、根岸地区のあやめまつりにお招きいただき、吹奏楽部が演奏してきました。 本日演奏する曲を紹介し、楽器クイズを出題しました。 練習の成果を堂々と披露しました。大きな拍手をいただき …
今年度、職場体験でお世話になる無印良品新潟白根店の方をお招きし、職業講話を開催しました。 「働いて良かったと思える瞬間」など、働くことの意義や悩みについてもお聞きすることができました。また、生 …
白根北中学校の後援会総会が開催されました。後援会からは日頃より物心両面にわたり、多大なるご支援をいただいております。今年度は、体育祭時の熱中症対策としてワンタッチテントを購入していただきます。ありが …
授業参観では、たくさんの保護者の方々に足を運んでいき、学校での様子を見ていただきました。各学年での授業の様子をご覧ください。 3年生:総合 修学旅行での出来事をまとめたスライドを発表しました …
白根学習館ラスペックホールにて「南区中学校ボランティア交流会」に参加してきました。 南区内の中学校から、生徒会の来年度のリーダーたちが集い、意見交換をしました。 当校からは生徒会長と、副会長、1 …
大通郵便局さんのご好意で、3年生の生徒の美術作品を展示していただいています。 素晴らしいアイディアにあふれた作品の数々ができました。今週いっぱい 素晴らしいアイディアにあふれた作品の数々がで …
JAしろね北さんからクリーン活動へ参加の呼びかけをいただき、一緒に地区のごみ拾いをしました。 生活委員とボランティアで行いました。たくさんの生徒が参加してくれました。 …
根岸地区文化祭で、生徒の美術作品を展示させていただきました。 鮮やかな色使いで仕上げました。また、タイトルも工夫してつけました。 地域の皆さまにご覧いただき、生徒も誇らしい気持ちにな …
月別アーカイブ ≫