根岸地区の皆様にお招きいただき、吹奏楽部が演奏を披露してきました。 二年生の三名が司会を担当しました。 しろ北音楽クラブの皆さんと一緒に演奏を披露しました。 地域のお祭りにお招きいただ …
1年生は総合的な学習の時間で地域で働く方に来ていただき、生徒に向けて「はたらく」ということについてお話ししていただきました。今回来ていただいた方は前回のパネルディスカッションとは別の職種の方に来てい …
1年生の総合的な学習の時間に南区ではたらく様々な企業の方々に学校に来ていただきました。どんな仕事をしているのか、南区にどのように貢献しているのかをお話ししていただきました。 生徒は事前 …
南区の小中学校PTA連合会交流会が白根カルチャーセンターで行われ、白根北中からもPTA役員・教職員の6名が参加しました。開会式で各校のPTA活動について紹介し合い、その後、フロアカーリングで楽しく交流しまし …
白根北中学校の生徒が白根北児童館に訪問し、伝統の踊りを披露しました。 体育祭でも踊った「しろきたよさこい」を2年生と3年生の生徒会の生徒が披露しました。 「越後南区大凧のまち よさこい踊り …
今年度の合唱コンクールは休日開催となり、多くのお客様に見に来ていただくことができました。 生徒はこれまでの3週間、毎日昼休みと放課後に一生懸命に練習しました。それをいざ、披露する時が来ました。 …
白根北中学校向かいにあるJA新潟かがやきしろね北支店様より、南区の美化活動の案内があり、校内でボランティアを募って参加しました。 学校付近の歩道に落ちているごみを拾いました。気を …
第2回の避難訓練では、中ノ口川の堤防決壊による洪水被害を想定して行いました。 今回は全校生徒が3階へ避難しました。真剣に避難訓練に取り組むことができました。 また、防災教室の講師として …
学校のまわりの草だらけの花壇の除草をしていただきました。地域コーディネーターの方から呼び掛けていただき、5名の方が駆けつけてくださいました。 草取り以前の様子。雑草が生い茂っていました。 …
大鷲地区の『大鷲夜祭り』にお招きいただき、参加してきました。 生徒会本部役員と有志生徒による『白北よさこい』を披露しました。体育祭のために朝、リーダーが集まって練習した成果を出すことができまし …
月別アーカイブ ≫