修了式が終わったばかりではありますが、2年生は次年度での高校受験に向けてまとめテストを行いました。 このテストは高校受験をする際に重要な判断材料となるテストです。初めてのまとめテストではあ …
生徒は午前中で放課となり、午後からは教育懇談会が行われました。 1,3年生は三者面談、2年生は二者面談を行い、学校での様子や学習面について各担任と話しました。 各クラスの教室前に美術 …
9月3日(火)、4日(水)はいよいよ第2回定期テストです。 その直前に苦手な教科を克服するために学習会を開きました。 一生懸命、先生たちに質問しながら集中して取り組みました。 夏休みの …
トイレの改修工事が始まります。 老朽化したトイレを入れ替えていただきます。工事は土日などなるべく授業の妨げにならない時間を中心に、数か月をかけて行います。 中庭に重機が入りました。生徒は物珍 …
学校のまわりの草だらけの花壇の除草をしていただきました。地域コーディネーターの方から呼び掛けていただき、5名の方が駆けつけてくださいました。 草取り以前の様子。雑草が生い茂っていました。 …
近隣の学校の用務員さんたちに、美術室前の駐車場のラインを引いていただきました。 お忙しい中、20名を超える方々に駆けつけていただきました。 あっという間にきれいなラインが完成しました。おい …
白根北中学校後援会長様より、北信越、全中に出場が決まった生徒への激励費をいただきました。 選手たちはさわやかな笑顔で、感謝の気持ちを込めながら拝受いたしました。力強い後ろ盾をいただき、誠にあり …
第一回定期テストも終了し、久しぶりの晴天の中、生徒たちは昼休みに思いっきり体を動かしました。今日は体育館利用が1年生、グラウンド利用が3年生でした。一人一人がルールを守って行動することができました。
サッカーボールを寄贈していただきました。 これは「こどもの健全育成に資する地域・社会貢献活動として、新潟県学校生活協同組合さまと、明治安田生命さまからいただいたものです。新潟市内の希望する学校に「 …
積雪の中、中庭の寒椿が花をつけました。 本日は新潟県私立高校の1月入試の日です。白根北中学校の3年生にも、たくさん花が咲くといいです。
月別アーカイブ ≫