Twitter Facebook
2022.02.01

2月の全校朝会

75A0B6A6-7D22-4894-BEBD-D05E36B26039.jpeg 早いものでもう2月。暦の上では、間もなく春がやってきます。
 2月1日、定例の全校朝会です。
 今月も新型コロナウイルス感染症と体育館の寒さを考慮して「放送朝会」形式で行いました。

 校長先生からは、あいさつのお話をしていただきました。
 以下は概要です。
▼▼▼▼
 4月以降、生活委員会のあいさつ運動の成果もあってか、少しずつ「自分からあいさつ」「あいさつをされたらしっかり返そう」という意識が身に付いてきたことが分かる「あいさつ」が見られてきました。地域の方々方も褒めていただくことがあるのでとても嬉しく思います。
 少し気になるのは、最近のあいさつ状況です。
 寒さのせいでしょうか、みなさんの視線が下を向いていることが多いです。
 目が合わないせいか、あいさつがなかなか交わされない場面が多いと感じます。
 春がもうすぐやってきます。視線を上げてみましょう。周りがよく見えてくると思います。視野が広がり、心が晴れてきます。すると、今までとは違う、明るい、気持ちのよいあいさつができるようになるものです。
 今月も頑張りましょう。
▲▲▲▲

 そして、生活のめあての話。今月は・・・
◉場に応じた言葉遣いをしよう
◉正しい姿勢「グー・ペタ・ピン」をしよう

 子どもたちは、名前を呼ばれたら「はい」ときちんと返事をしているでしょうか。また、友達に対する言葉は「ふわふわ言葉」でしょうか。大人に対する言葉は丁寧語になっているでしょうか。
 社会生活を送るための基本的なスキルです。ご家庭でも声掛けをお願いしたいです。
 そして、「グー・ペタ・ピン」です。
 グーは、机とお腹の間にグーという意味であり、話を聞くときはグーで膝の上という意味です。
 ペタは、床に足の裏をペタンとつけてという意味です。
 ピンは、背すじを伸ばすという意味です。
 きちんとした姿勢は、学習の構えとしてとても重要な要素です。そして、ダラッとせずに集中力も習熟度も高まります。普段から姿勢に気を付けたいものです。

 今年度もあとわずかです。
 みんなで力を合わせて、きまりよく生活が送れるように意識して過ごしましょう。

 保護者の みなさま、地域のみなさま、今月もよろしおくお願いいたします。

#行事