新通つばさ小学校には、表にはなかなか出ることはありませんが、子どもたちの学習の場、生活の場、活躍する場をしっかりと整えてくださる方々がいます。 子どもたちの給食の献立を考えてくれて、給食の様子を見 …
新潟市において新型コロナウイルス感染症の感染が拡大傾向にあります。西区でも複数の小学校で学級閉鎖をしています。 このような状況を鑑みて,4月28日(水曜日)に予定していました学習参観,つばさの教育説 …
雨の日も、風の日も、雷の日も、雪の日も、一日も欠かすことなく、新通つばさ小学校の子どもたちを見守ってくださっている、「見守り隊」の方々と子どもたちとの対面式を行いました。 子どもたちが、出会うのは …
3月に入り、ぽかぽか陽気の日が、増えてきました。 ああ、もう春はそこだなぁ......と感じさせる気候です。 このぽかぽか陽気に誘われて、子どもたちがグラウンドに出てくるようになりました。 特に、昼休み …
新通つばさ小学校の校歌の作詩をしてくださったのは、正道かほるさんという方です。この方は、童話作家でもあり、ご自分の書かれた童話の本を学校にプレゼントしてくださいました。正道さんの本は、たくさんの子ど …
文部科学省のGIGAスクール構想により、子どもたち一人に1台、タブレット端末が貸与されました。すでに、各クラスで活用が始まっています。どんなものが貸与されたのか、一度ご家庭で見ていただけたらと思い、年度 …
当校でも、子どもたちのより良い生活習慣の定着を目指して、月ごとの生活目標を決めて、重点的な指導をしています。今年度は、「人との関わりをよくしていくための挨拶や言葉遣いの生活目標」を10回、「安全にみ …
給食室前に、子どもたちから調理員さんたちへのお礼のメッセージが掲示されました。1年生から6年生まで、全員が、一人一人メッセージを書きました。 給食の調理は、私たちが思っている以上に大変な仕事です。 …
体育館に向かう廊下の真ん中に、三角コーンが置いてあります。給食運搬車が通るところなので、子どもたちが走らないように置いています。ある日、子どもたちが、「廊下にハムスターがいるんだよ」と言って案内してくれまし …
日本海側の冬らしく、ぐずついた天気が続いています。子どもたちがグラウンドへ出られない日が続いています。さて、子どもたちは、エネルギーをどこに発散しているのでしょうか。鬼ごっこをしている子、iPadで写真 …
月別アーカイブ ≫