今日の給食の献立は...... ・ごはん ・筑前煮 ・厚焼きたまご ・大根の浅漬け ・牛乳 「新米(しんまい)」 給食のお米は,今月から,「新米」に変わりました。 この秋とれたお米を,「新米(しんまい)」と …
先週の木曜と今日の2日間,新潟中央高等学校食物科の生徒さんが3名,学校給食実習のため,新通つばさ小学校へ来てくれました。 調理員さんに教えてもらいながら,調理や食器の洗浄を体験しました。 給食時間 …
今日の給食の献立は...... ・プルコギライス(ごはん) ・あさりとわかめのスープ ・さつまいものごまだんご ・牛乳「読書旬間献立②」 今月の24日から,読書旬間が始まります。 今日は,読書旬間献立で …
今日の給食の献立は...... ・わかめごはん ・大根の味噌汁 ・鶏肉のピザ焼き ・ごぼうサラダ ・牛乳 「食事のあいさつをきちんとしよう 「ごちそうさま」」 今月の給食の目標は,「食事のあいさつをきち …
今日の給食の献立は...... ・カレーピラフ ・コーンポタージュ ・茎わかめのサラダ ・飲むヨーグルト 「食事のあいさつをきちんとしよう 「いただきます」」 今月の給食の目標は,「食事のあいさつをきち …
今日の給食の献立は...... ・栗ごはん ・きのこ汁 ・小いわしのフライ ・千草和え ・牛乳 「読書旬間献立①」 今月の24日から,読書旬間が始まります。 少し早いですがきょうは,読書旬間献立です。 …
今日の給食の献立は...... ・ごはん ・じゃがいものオイスターソース煮 ・春巻 ・風味漬け ・乾燥小魚 ・牛乳 「小 魚」 今日のの乾燥小魚に使われている魚は、かたくちいわしです。 かたくちいわしは …
今日の給食の献立は...... ・ごはん ・のっぺい汁 ・ほっけの塩焼き ・昆布豆 ・柿 ・牛乳 「柿」 柿は日本特産のくだもので,10月から12月にかけていろいろな種類が出回ります。 新潟県では,佐渡や …
今日の給食の献立は...... ・ごはん ・白菜と打ち豆の味噌汁 ・ししゃもフライ ・茎わかめのきんぴら ・梨 ・牛乳 「梨」 今日の梨は,新潟県でとれたものです。 新潟県のなしの歴史は古く,徳川四代 …
今日の給食の献立は...... ・ごはん ・海苔の佃煮 ・肉団子と白菜のスープ ・大豆とさつまいもの揚げ煮 ・みかん ・牛乳 「さつまいも」 今日の「大豆とさつまいもの揚げ煮」には,さつまいもが使われ …
月別アーカイブ ≫