今日の給食は,地場産物や郷土料理を取り入れた献立でした。・にしくのコシヒカリごはん・はくさいのみそしる・とりにくのやくみソースかけ・いりおから・ぎゅうにゅう
家庭科で学んだことを生かして,6年生が献立を考えてくれました。今日は,「色どり洋風献立」でした。みんなが喜びそうな献立にしました。また,栄養バランスがよくなるように工夫しました。・ごはん・ポトフ・に …
家庭科で学んだことを生かして,6年生が献立を考えてくれました。今日は,「旬のごはん」で,旬のものを入れるようにしました。色どりも考えました。冬なので,温かい料理を取り入れました。・ごはん・にくだんご …
地場産物や郷土料理を多く取り入れた献立でした。・ごはん・のっぺいじる・さけのやきづけ・ごまあえ・ぎゅうにゅう
地場産物を特に多く取り入れた献立の日でした。 今日の献立は……・ごはん・やさいじる・あつやきたまご・きりざい・ぎゅうにゅう
「ごんぎつね/新美南吉 作(偕成社|児童書出版社)より「くりいりきのこごはん」と「こいわしのフライ」でした。 献立は……・くりいりきのこのごはん・じゃがいもとわかめのみそしる・小いわしのフライ( …
「サラダでげんき/角野栄子作(福音館書店)」より「りっちゃんのげんきサラダ」でした。献立は……・カレーあじごはん・とりにくのクリームソース・りっちゃんのげんきサラダ・のむヨーグルト
西区の特産品「いもジェンヌ」を使った給食を,西区の全小学校でいただきました。 献立は……・ごはん・ほたてとチンゲンサイのスープ・いもジェンヌととりにくのくろずがらめ・だいこんづけ・ぎゅうにゅう
新潟のおいしいごはんと地場産物を使ったおかずを組み合わせた献立でした。 献立は……・ごはん・じばもんきのこたっぷりじる・にいがたこまつなめんちかつ・かきのもとのポンずあえ・ルレクチェゼリー・ぎゅ …
新潟の美味しいごはんと地場産物を使ったおかずを組み合わせた献立でした。 献立は……・にしくのコシヒカリごはん・じばもんじまんじる・くるまふのあげに・かきいりフレンチサラダ・ぎゅうにゅう
月別アーカイブ ≫