行事のアーカイブ

2023.03.20

2学期終業式

 20日(月)に2学期の終業式がありました。 校長先生からは,全校のみんながこの1年間に「小さな挑戦」にがんばって取り組んだことや,学校の先生方や給食の調理員さん,地域で見守ってくださっている方々な …

2023.03.13

これまでの感謝の気持ちを花束に…

今日見守り隊の皆さんに感謝を伝える会が行われました。6年生の代表児童が見守り隊の皆さんへ感謝の言葉を述べ、折り紙で折った花束を渡していました。 子どもたちは、しっかりと拍手で感謝を伝えていました。

2022.11.15

ギネス世界記録2023

昨年、新通つばさ小学校の創立記念で行った鳩の展示が、ギネス世界記録2023に掲載されました。ぜひ、ご覧ください。

2022.10.14

避難訓練を行いました。

本日、避難訓練を行いました。今回は、校内に不審者が入ってきたという想定での訓練でした。初めての、不審者対応の避難訓練でしたが、緊張感をもって行うことができました。「お・は・し・も」の約束を守ってしっ …

2022.09.13

ドキドキわくわく……☆ミ

本日、運動会の予行練習を行いました。暑い中でしたが、子どもたちは当日の運動会に向けて真剣に取り組んでいました。開閉会式や応援合戦など盛りだくさんの予行練習でした。特に、応援練習では、本番同様自分の応 …

2022.06.16

避難訓練・引き渡し訓練を行いました!!

本日、避難訓練と引き渡し訓練を行いました。 今日は新通つばさ小学校だけではなく、新潟市内すべての小学校が避難訓練を行っています。なぜ、市内すべての小学校で今日避難訓練をしているのかご存じでしょうか? …

2022.04.20

避難訓練(火災)

2時間目に,全校避難訓練を行いました。今回は火災の訓練でした。普段からマスクをしている子どもたち。さて、ハンカチはどうするのでしょう。様子を見ていると、マスクの上からハンカチで口元をおさえて避難して …

2022.04.08

ピッカピカの1年生☆彡

第3回入学式が行われました。1年生は緊張している様子がありましたが,式が始まると立派に話を聞いている様子でした。 そのあとの学級活動では,元気よく返事をしており,これからの小学校生活が楽しみなのだ …

2022.04.07

新学期のスタート!

BASENAME: post_333 STATUS: Publish ALLOW COMMENTS: 0 CONVERT BREAKS: richtext ALLOW PINGS: 0 令和4年度が始まりました。新しい学年の教室で,テレビ放送による新任式と始業式がありました。新任式では,今 …

2022.03.23

卒業式を支えた人たち

 華やかな式や会、イベントの裏には必ずそれを支える人たちがいます。 人知れず、誰にも気付かれなくても式や会に参加する人たちへの想いがあるからこそ、心を傾け、力を注ぐことができるのだろうと思います。  …

1・・・34567・・・10