行事のアーカイブ

2023.10.06

1学期終業式

 6日(金)に,1学期の終業式が行われました。 校長先生から,1学期を振り返る話や運動会の頑張りを振り返る話がありました。お互いの頑張りを認め合い,拍手をしました。また,代表児童が1学期に頑張ったこ …

2023.10.06

第4回運動会がありました

 4日(水)に,待ちに待った運動会が行われました。 「新つば時代 〜 心を一つにつばさは最強 〜」の運動会スローガンのもと,赤組も白組もみんなで心を一つに全力を尽くして頑張っていました。心配していた天 …

2023.07.20

夏休み前全校朝会

 夏休み前の全校朝会がありました。校長先生から,4月からの4ヶ月間のみんなの頑張りや「学ぶ 広げる 創り出す」の教育目標について話がありました。「夏休みは,学校での学びをおうちや地域で広げるチャンス …

2023.07.10

わくわくあおぞらウォーキング

 7日(金)に,新通つばさ小学校初めてのイベント「わくわくあおぞらウォーキング」がありました。縦割りのあおぞら班で地域を歩きました。コースの途中にあるチェックポイントで,そこで待っている地域やおうち …

2023.07.03

7月の全校朝会

 7月の全校朝会がありました。校長先生の話では,それぞれの学年の頑張っている姿の紹介や,6月の話にあった「一つのことばを大切に! 一つのことばを美しく!」をしている「すてきさんやきらりさん」の紹介が …

2023.06.28

たくさんの経験を積んだ自然体験教室

 6月22日,23日は,子どもたちにとって一番楽しみにしていた自然体験教室でした。集合時間に間に合うように,お互いに声を掛け合うこと,自分たちで司会をし,キャンドルファイヤーを盛り上げること,自然の …

2023.06.19

地震対応訓練と引き渡し訓練がありました

 16日(金)に,地震が起きた時の身の守り方の訓練をしました。実際に地震が起こった時には,余震の心配があり,避難時の危険性を考慮して,校内の安全な場所で頭と体を守り,静かに指示を待つことを実際にやっ …

2023.06.09

みんなで元気に帰ってこれました!

 帰りはフェリーで2時間半かけてゆっくりと帰ってきました。この間も友達とカードゲームをしたり外の景色を見に行ったりと,思い出をたくさんつくっていました。  出発式では校長先生から,「元 …

2023.06.09

「金」盛りだくさんの2日目

 2日目はまず佐渡金山に行きました。写真では何度も見ていた「道遊の割戸」もいざ直接見てみると,その迫力に魅了されました。金山の中では人形が当時の様子を紹介していました。今では考えられない暮らしを知り …

2023.06.09

素敵なホテル,おいしいご飯

 体験学習を終えてもまだまだ元気な子どもたち。きれいな部屋,窓から見える美しい景色に大興奮です。また,夕食は蟹も出てきて品数も多く,とても豪華でした。体験学習でおなかを空かせていた子どもたちはたくさ …