1月20日(月)〜1月24日(金)は給食週間でした。 いつもおいしい給食を作ってくださっている調理員さんと栄養教諭さんに、各クラスからお礼のメッセージを渡しました。
家庭科で学んだことを生かして,6年生が献立を考えてくれました。今日は,「色どり洋風献立」でした。みんなが喜びそうな献立にしました。また,栄養バランスがよくなるように工夫しました。・ごはん・ポトフ・に …
家庭科で学んだことを生かして,6年生が献立を考えてくれました。今日は,「旬のごはん」で,旬のものを入れるようにしました。色どりも考えました。冬なので,温かい料理を取り入れました。・ごはん・にくだんご …
地場産物や郷土料理を多く取り入れた献立でした。・ごはん・のっぺいじる・さけのやきづけ・ごまあえ・ぎゅうにゅう
小学校生活最後のあおぞらフェスティバルでした。 国語の時間の話し合いの授業を通して,行事の目的と条件を考え,各学級とも取り組んでいきました。 フェスティバル当日は,お客さんに笑顔で話し掛け,楽し …
月別アーカイブ ≫