9日(木)に,委員会の引継ぎ式がありました。6年生の各委員長が,委員会でがんばって取り組んだことを話し,5年生の新委員長に委員会ファイルを引継ぎました。委員会活動で6年生のがんばってきた姿を近くで …
・ごはん ・にくじゃが ・てっかみそ ・フルーツづけ ・牛乳
今日の給食の献立は……・ごはん・はくさいとあぶらあげのみそしる・さけチーズフライ・ひじきのいために・牛乳給食時間中の校内放送では,委員会活動の一つとして,健康委員会の児童が,献立紹介の原稿を,毎日読ん …
・ごはん ・たまごともずくのスープ ・たれかつ ・ごまびたし ・牛乳
今日の給食の献立は……・ごはん・じゃがいものオイスタソースに・はるまき・ふうみづけ・牛乳 今日は,春巻きが付きました。春巻きという名前は, 立春の頃に,新芽が出た野菜を具材にして作られたところから, …
今週は,「6年生ありがとう週間」でした。これまでお世話になった6年生へ感謝の気持ちと最高の思い出をプレゼントしようと,1〜5年生が協力して準備をしました。1年生はありがとうメダルを,2年生は6年生 …
今日の給食の献立は……・ごはん・はるキャベツのみそしる・にこみハンバーグ・ビーンズサラダ・ももゼリー・牛乳きょう,3月3日は「桃の節句」です。デザートにももゼリーを付けました。昨日,「明日は,ひなまつ …
今日の給食は…・ごはん ・かきたまじる ・じゃがいものきんぴら ・アーモンドいりちりめんじゃこのつくだに ・牛乳
3月の全校朝会がありました。今回の校長先生の話は,校長室にある金庫の中に入っているものの話から始まりました。金庫の中にある卒業台帳には,新通つばさ小学校を卒業する児童の名前が記録されていくことを知 …
今日の5時間目に「6年生ありがとうタイム」を行いました。清掃の時間には、清掃の仕方を、あおぞら活動の時間には遊び方などを優しく教えてくれました。また、新通つばさ小学校の顔として1年間引っ張ってくれまし …
月別アーカイブ ≫