講師の方をお招きし,交通安全教室を行いました。安全な自転車の乗り方について考えるため,実際に自転車に乗ったり,DVDを視聴したりして学習しました。 放課後や休日など,自転車に乗る機会はたくさんあると …
今日の給食の献立は......・ごはん・さわにわん・さばのみそに・きりぼしだいこんのやきそばソースいため・牛乳 給食後,配膳室へ,残食を見に行きました。戻ってきた食缶を確認していて,感じたのは,「2年生が …
6年生は,6月8日・9日に,修学旅行で佐渡に行く予定です。学年集会では,修学旅行実行委員からスローガンが発表されました。スローガンは『佐渡で学びを修め 72人で最高の思い出をつくろう』です。修学旅行 …
今日の給食の献立は......・ちゅうかめん・ちゃんぽんスープ・ごまずあえ・きせつのかんきつ・牛乳 今日は,今年度初めての麺の日でした。1年生では,担任の先生から,食べ始める前に,袋の開け方について説明が …
先日、救急救命講習会が行われました。新潟西消防署の方をお招きし、人工呼吸の仕方やAEDの使い方などを教えていただきました。みなさんは、通報してから救急車が現場に到着するまで何分かかると思いますか?? …
本日、2年生が生活科の時間野菜の苗を鉢に移し替えました。 畑の先生(学習ボランティア)をお迎えし、苗の植え方を教えてぃただきました。苗を植え替える日を楽しみにしていた子どもたちだったので、真剣に話を聞 …
今日の給食は......・ごはん ・はるやさいのにもの ・ししゃもフライ(1・2ねん1ぽん 3ねん~2ほん) ・アーモンドキャベツ ・牛乳
今日の給食は......・パプリカライス ・とりにくとしめじのクリームソース ・マスタードサラダ・りんごジュース 今日は,今年度初めてのジュースの日でした。パックのたたみかたが,普段と少し違いますが, …
本日、生活科で育てる野菜の苗を買いました。子どもたちが自分で持ってきたお金をボランティアさんに渡して買っていました。買う前は、「ドキドキするな。」と言っていた子どもたちですが、買うときは、自分の名前 …
今日の給食は......・ごはん ・みそワンタンスープ ・とりにくとアスパラのちゅうかいため ・牛乳
月別アーカイブ ≫