今日の給食の献立は...... ・ごはん ・さわにわん ・さばの味噌煮 ・のりアーモンド和え ・冷凍みかん ・牛乳 「水分補給」 私たちの体は約70%が水分でできています。 飲み物だけでなく,ごはんやみ …
今日の給食の献立は...... ・夏野菜のカレーライス(麦ごはん) ・コーンサラダ ・牛乳 「夏野菜」 今日は,「夏野菜のカレーライス」に使われている,なす,かぼちゃ,えだまめについて紹介します。 な …
3年生の子どもたちが、今日、総合的な学習の時間を利用して、新潟市内の万代長嶺小学校の3年生の子どもたちと交流会を行いました。 Zoomを活用しての交流会でした。 今日は、万代長嶺小学校のみなさんが、自 …
今日の給食の献立は...... ・ごはん ・梅うめふりかけ ・夏の豚汁 ・海老の唐揚げ ・切り昆布の煮付 ・牛乳 「地場産物を味わおう」 今日の「夏の豚汁」には,じゃがいもやたまねぎなど,新潟市でとれ …
今日は七夕なので,調理員さんがハヤシライスに使う人参を,星型に抜いてくれました。 大きな星と小さな星がたくさんできましたが,全校の子どもたちへ行き渡る数はできなかったので,入っていた人はラッキーで …
今日の給食の献立は...... ・ハヤシライス(ごはん) ・ひじきサラダ ・冷凍みかん ・牛乳 「ひじき」 今日の「ひじきサラダ」には,ひじきが使われています。 ひじきは,冬から春にかけて芽を出して …
今日の給食の献立は... ・ごはん ・肉じゃが ・鉄火みそ ・きゅうりの甘酢和え ・牛乳 「夏の暑さに負けないために」 7月に入り,蒸し暑い日が続いています。 暑さはからだにとって大きなストレスに …
今日の給食の献立は...... ・ごはん ・夏野菜の卵とじ ・ひじきの佃煮 ・わかめ和え ・牛乳 「こしいぶき」 今月から,給食のお米は,5月まで食べていた「こしいぶき」に戻りました。 1か月ぶりに食べ …
今日から、完全な縦割り清掃とはいきませんが、2年生と6年生が組んで、一部、異学年清掃を開始しました。 現在の2年生は、昨年度、ほとんど異学年で交流しての活動がありませんでした。 ですから、学校生活 …
今日の給食の献立は...... ・枝豆ごはん ・かきたま味噌汁 ・じゃがいものカレーきんぴら ・アップルシャーベット ・牛乳 「楽しく食事をしよう」 7月の給食のめあては,「楽しく食事をしよう」です …
月別アーカイブ ≫