今日、児童会主催による「1年生を送る会」を行いました。 新型コロナウイルスの感染状況に配慮し、主役の1年生と6年生、そして、運営委員会の子どもたちのみ、体育館での会に出席。 その他の在校生は、教室 …
今日の給食の献立は...... ・ごはん ・小松菜の味噌汁 ・カレイの南蛮漬け ・即席漬け ・チーズ ・牛乳 「旬の食べ物 かぶ」 今日の即席漬けには,かぶが使われています。 かぶは,「かぶら」とも …
今日の給食の献立は...... ・ごはん ・新ジャガの味噌汁 ・ししゃもフライ ・切り干し大根の焼きそばソース炒め ・牛乳 「旬の食べ物 じゃがいも」 今日の「新ジャガの味噌汁」には,鹿児島県でとれた …
今日の給食の献立は...... ・チョコチップまるパン ・わかめスープ ・ハンバーグケチャップソース ・茹でキャベツ ・牛乳 「旬の食べ物 キャベツ」 今日の味噌汁には,キャベツが使われています。 …
20分休みや昼休みの玄関ホール奥の「芝生広場」では、学校生活に慣れてきた1年生の黄色い帽子がたくさん見られます。 その中に、体が大きい子どもたちが数人、入れ替わり立ち替わり動いている様子が見られます …
今日の給食の献立は...... ・パプリカライス ・帆立のクリームソース ・ツナとブロッコリーのサラダ ・オレンジジュース 「守っていますか?食事のマナー⑥ 『楽しい気分で食事をしよう …
今日の給食の献立は...... ・ハヤシライス(麦ごはん) ・わかめサラダ ・季節の果物 ・牛乳 「守っていますか?食事のマナー⑤ 『食事中にふさわしい会話をしよう』」 みなさん,食事中にふさ …
今日の給食の献立は...... ・麦入りわかめごはん ・中華風たまごスープ ・ポークシューマイ ・シャキシャキサラダ ・牛乳 「守っていますか?食事のマナー④ 『食事の前や食事の途中で席を立たな …
2年生の生活科です。町探検です。晴れです。気持ちがいいです。 うきうきしながら出掛けた2年生です。 「あっ!あそこに駅があるよ。」 「ここは、お店がたくさんだね。」 「車がたくさん通る道だね。」 …
今日の給食の献立は...... ・竹の子ごはん ・豆腐の味噌汁 ・厚焼き卵 ・アーモンド和え ・牛乳 「守っていますか?食事のマナー③ 『食べている途中で話さないようにしよう』」 みなさん …
月別アーカイブ ≫