今日の給食の献立は...... ・シーフードカレーライス(ご飯) ・わかめサラダ ・メロン ・牛乳 「夏の暑さに負けないために」 6月に入って,急に暑くなりました。 暑さは心身にとって大きなストレス …
4年生の図画工作の学習です。 絵の具は使いますが,筆は使いません。使うのは,ストロー,ビー玉,段ボール,金網,歯ブラシです。 これらの道具を使い,思いもよらない不思議な模様を描いていきます。 スト …
今日の給食の献立は...... ・米粉まるパン ・ブルーベリージャム ・はるさめスープ ・さけチーズフライ ・アーモンドあえ ・牛乳 「米粉」 今日のパンには,米粉が使われています。米粉は,お米 …
今日の給食の献立は...... ・ごはん ・みそワンタンスープ ・鶏肉と大豆のごまアーモンドがらめ ・きゅうりの甘辛 ・牛乳 「歯をきたえよう」 歯を丈夫にするためには,普段からよくかんで,歯と「歯 …
今日から高学年の運営委員会と生活委員会を中心に,児童玄関前で「あいさつ運動」が始まりました。 このあいさつ運動は,坂井輪中学校区の学校で今日から1週間行われるものです。地域全体に,子どもたちの元気 …
今日の給食の献立は...... ・ごはん ・春野菜の煮物 ・ますの竜田揚げ ・コーン入りおひたし ・牛乳 「よくかんで食べると体にいいこと」 よくかんで食べると,体にいいことがたくさんあります。「 …
今日の給食の献立は...... ・ゆかりごはん ・すましじる ・あじフライ ・ごもくまめ ・牛乳 「歯と口の健康週間」 今日,6月4日から6月10日までの1週間は,「歯と口の健康週間」です。歯の健 …
今週から教育相談(オアシスタイム)を実施しています。 朝活動の時間を使い,来週10日(水曜日)まで,担任と子どもたちとが一対一で行います。 ・新しい学年,学級のスタートが上手に切れているか。 ・友達関 …
子どもたちの自治的な活動,そして,学校生活をよりよく創り上げていく自治的な活動である委員会活動が,ようやく始まりました。高学年189名が,以下の8つの委員会に所属して活動を進めていきます。・運営委 …
今日の給食の献立は...... ・ごはん ・じゃがいものそぼろ煮 ・ちりめんじゃこの佃煮 ・わかめあえ ・牛乳 「よく味わって食べよう」 毎日の給食は,楽しくおいしく,そして健康のために好き嫌いせずし …
月別アーカイブ ≫