5年のアーカイブ

2025.07.30

自己記録の更新をめざして〜新潟市陸上記録会(西地区)〜

 7月29日(火)新潟市陸上記録会がビックスワンで行われました。新通小学校からは5.6年生の代表選手20名が参加しました。暑い中でしたが、互いに応援しあい、子どもたちは自己記録の更新目指して、ベストを尽くし …

2025.07.24

7月24日(木)陸上選手激励会・夏休み前全校朝会

朝から体育館の温度がかなり上がっていたため、予定を変更して新潟市の陸上記録会に新通小学校を代表して出場する選手たちの激励会のみ体育館で実施しました。全校児童で出場する選手の皆さんに向けてエールを送り …

2025.07.23

5・6年生 着衣水泳

7月23日に5・6年生合同で、着衣水泳の学習をしました。川や海などの足のつかない場所で、命を守るには「とにかく浮いて助けを待つ」。このことができるように、子どもたちは服を着たまま水に入るとどうなるかを体 …

2025.07.07

自然教室

無事、少年自然の家に到着しました。所員の方から、館内の使い方を教えていただきました。 野外炊さん開始です。たくさんのボランティアの皆様からお手伝いいただきます。 カレー作り、火おこし …

2025.05.01

全校を盛り上げるぞ!委員会スタート!

新通小学校を明るくよりよい学校にするために、委員会活動がスタートしました。 9つの委員会の委員長・副委員長を中心に、5、6年生一人一人が全校のために力をつくします。 どの委員会もやる気あふれる自己 …

2025.03.09

3/8(金) 5年生 吉田さんありがとうございました!

 5年生は総合学習で、お米の学習に取り組みました。この日は、田んぼを貸してくださって、田植え・稲刈りなどの活動でお世話になった田んぼの先生、吉田さんへお礼の手紙を届けに行きました。子どもたちの手紙を …

2025.02.28

4〜6年生•いきいき 学習参観•懇談会

 久し振りの参観日でした。大勢にお越しいただきました。子どもは、普段とほぼ同じような感じで、やや緊張したり、少し張り切ったりしているようでした。その後の学年懇談会も、多くの御参加がありました。ありが …

2025.02.12

コーディネーターだより(5年 ミシンボランティア)

2025.02.07

5年生 図工「絵画学年鑑賞会」

 宮沢賢治のお話から、自分のお気に入りの場面を選び、物語の絵を描きました。「注文の多い料理店」「よだかの星」「銀河鉄道の夜」「やまなし」などです。表現の効果をねらって描くことにも挑戦しました。「スパ …

2025.01.28

5年生 家庭科「ミシンにチャレンジ!」

 5年生は家庭科でミシンの学習をしています。この日はミシン・ボランティアさんに協力いただいて、練習布を縫うことに挑戦しました。直線縫い・角がある直線縫い・最初と最後を返しぬいなど、班で協力して学習す …

123・・・7