今年度,最後の参観授業でした。児童一人一人の成果発表を行った教室が多かったです。1年生もタブレット端末を使いこなしていて,感心しました。その後の学年懇談会も多くの御参加があり,有意義な半日になりま …
新通小学校の卒業生である鈴木さん,小原さんから当時のお話を聞きました。それぞれの時代の小学校の様子,生活や遊びについて,詳しく知ることができました。学校のチャイムは用務員さんが鐘を鳴らしていたこと …
12月14日(水),今年度最後のシェアリングタイムを行いました。3年生は「今年度から新しく始まった学習」について紹介しました。何度も練習し,本番では自信をもって発表していました。同じわかば班の人から, …
全担任で1時間の授業を見ました。教科書掲載2枚のポスター(同じイベントを紹介)は、どちらが行きたくなるか、討論をしました。どんどん発言が続き、反対意見も出て、盛り上がりました。放課後、全担任で授業 …
10月24日(火),小堀レインボーロードの土作りを行いました。花壇の土に肥料を混ぜ,掘り起こして柔らかくしました。疲れが見える時もありましたが,地域の方々にアドバイスをいただきながら,無事に土作りの活 …
10月23日(月),赤塚地区にバスで出掛けて,大根収穫体験を行いました。収穫の仕方を教えていただいたうえで,挑戦しました。上から引き抜くのは力が必要でしたが,立派な大根を収穫することができました。収穫 …
10月18日(水),来年度に向けてクラブ活動の見学を行いました。子どもは,9つのクラブを順に見学しました。「どのクラブに入ろうかな。」と言いながら,楽しそうに活動の様子を見ていました。来年度のクラブ活 …
10月16日(月),花ぬきの活動を行いました。今年はボリュームのある花が多く,花を引き抜くだけでも一苦労でした。ですが,早く花抜きの作業が終わったら草を抜いたり,土を掘り起こしたりと,次にやるべきこと …
月別アーカイブ ≫