3年のアーカイブ

2024.09.24

9月20日(金)3学年PTA行事「バルーンアート」

 9月20日(金)、NAMARAのフージンさんをお迎えし、親子で「バルーンアート」を楽しむことができました。PTA役員の皆様、ありがとうございました。

2024.09.11

3年生 研究授業「NIE」

 国語で「新聞活用教育」の授業を公開しました。ある記事について、ふさわしい副題を討論しながら考えましtた。教育実習期間のため、大勢が参観し、授業運営上、参考にすべきこと、改善すべきことについて話し合 …

2024.07.19

コーディネーターだより(3年総合 小堀花壇の土作り・花植え)

2024.07.10

コーディネーターだより(3年 小堀の花壇つくり)

2024.06.20

3年生 自転車交通安全教室

西区役所地域総務課をお招きし、指導をいただきました。自転車の仕組みや交通ルールなど、良い勉強ができました。

2024.06.19

プール水泳 スタート

 既に夏を思わせる気候が続いています。全校のトップを切ったのは、3年生でした。シャワーの時から、歓声が上がりました。きまりを守って、行動していました。水泳の上達が楽しみですね。見守りボランティアの皆 …

2024.06.19

6月17日(月)3年生 花植え

前の週に土づくりをした小堀レインボーロードと第1玄関にある花壇に、サルビア・ベゴニア・マリーゴールドを植えました。まちづくり協議会・みどりのサポートチームの方々やサイタメさんに花の植え方を教えていた …

2024.06.13

6月13日(木)3年生「花壇の土づくり」

 3年生は、総合的な学習の時間で「小堀を花いっぱいにしよう」という活動に取り組んでいます。その活動の一環として、小堀レインボーロードの花壇と第1玄関前の花壇の土を、花がすくすく育つように「土づくり」 …

2024.05.09

3年生 総合「小堀を花いっぱいにしよう」

 5月7日(火)の4時間目,地域の梶原さんから小堀についてのお話を聞きました。昔の新通小学校付近の様子や小堀の通路ができた経緯,これから3年生としてどんなことを頑張るとよいかなど,たくさんのお話をし …

2024.04.11

学年集会を行いました。(3年生)

 4月10日(水)の2時間目に体育館で学年集会をしました。3学年の担任紹介の後,3年生で頑張って欲しいことについて子どもに伝えました。「協力する」「(低学年の)お手本になる」「簡単にあきらめずにチャレ …