ごはん中華風たまごコーンスープ野菜入り肉しゅうまいチャプチェ牛乳 「チャプチェ」は韓国の料理で、春雨と野菜の炒め物です。細く切った野菜や肉と春雨をごま油で炒めます。韓国でよく作られる家庭料理のひと …
ごはんもずくとたまごのスープ魚と大豆のチリソース煮きゅうりのあまから牛乳 「きゅうりのあまから」はお湯でゆでたきゅうりを冷やして,塩とからめただけのシンプルな料理です。新潟の給食に昔から出ているメ …
ピースごはん野菜汁にぎすフライごまあえミルクデザート牛乳 今日のごはんは,グリンピースのごはんです。給食室からのちょっとしたサプライズがあります。ごはんのふたを開けた時に分かったでしょうか?グリン …
ごはんかつおふりかけじゃがいものオイスターソース煮チーズオムレツ風味漬け牛乳 今日の「じゃがいものオイスターソース煮」は,たくさんのじゃがいもを使いました。新潟でも,じゃがいもの花が咲いている畑を …
ごはん豚汁いかのたつたあげもやしサラダアップルシャーベット牛乳 もやしは、豆などを暗いところで発芽させて、収穫したものです。もやしの種類には緑豆、大豆、ブラックマッペ、アルファルファなどがあります …
ごはん新じゃがのみそ汁いわしのフライひじきの炒め煮牛乳 今年のカレンダーでは、6月11日が「入梅」と書かれています。こよみの上での梅雨の始まりです。入梅のころにとれるマイワシを「入梅いわし」といい …
マーボー丼中華サラダ乾燥小魚牛乳 6月4日から10日は,「歯と口の健康週間」です。歯でかみくだくことを「そしゃく」といいます。昔の食べ物に比べ、現代の食べ物はやわらかいものが多く、「かまない」「か …
まるパン野菜スープハンバーグのケチャップ煮アスパラとコーンのソテー牛乳 みんな大好きなハンバーグは,ドイツ生まれの肉料理です。正式な名前は,「ハンバーグ・ステーキ」または「ハンバーガー・ステーキ」 …
ごはん肉じゃがアーモンド入りちりめんじゃこの佃煮即席漬け牛乳 6月4日から10日は,「歯と口の健康週間」です。 …
ごはんわらびのみそ汁あじの南蛮漬けごまびたし牛乳 野山で山菜取りをした経験のある人はいますか?わらびは,よく知られる山菜のひとつです。今日のみそ汁に入っている緑色の細い野菜です。わらびは4月から …
月別アーカイブ ≫