全校のアーカイブ

2023.11.21

1年生デビュー〜シェアリングタイム発表〜

 11月のシェアリングタイムは1年生の担当です。これまで、他学年の活動の様子を聞いてきた1年生。今回は、初めての発表です。生活科の学習で見付けた生き物をクイズで紹介しました。2〜5年生の様子を見ながら、は …

2023.11.15

児童会 わかば集会

 朝、全校が縦割りわかば班で集まり、集会委員会のリードで、楽しいゲームを行いました。クイズの答えが最後に分かり、「あいさつ」が大事という仕組みでした。とても盛り上がりました。

2023.11.13

西区教育支援センター 学校訪問

 西区役所内のセンターから指導主事がおいでになり、全ての学級の授業の様子をご覧になりました。どの学級も規律と落ち着きが行き届き、温かな雰囲気で、高い評価をいただきました。日頃の地道な取り組みの蓄積の …

2023.11.01

11月の全校朝会

 清々しい秋晴れの中、11月がスタートしました。11月の全校朝会は、オンラインで行いました。元気よく校歌を歌った後は、校長の話です。「規則正しい生活・手洗い・かん気を意識して行って、体を健康に保とう!」 …

2023.10.31

オンライン授業

 インフルエンザ等により、学級閉鎖や休みが出ています。学級担任がタブレット端末を上手に使って、オンライン授業、ハイブリッド授業を行っています。画面越しにも顔が映ると、嬉しいものです。

2023.10.28

PTA環境育成部 クリーン作戦

 およそ80名の児童、保護者、学校職員が参加しました。あいにくの雨で外作業はできませんでした。体育館を始め、各階の廊下、水飲み場など、普段は行き届かない所が、とてもきれいになりました。ありがとうござ …

2023.10.24

全校 絵画作品展10/24(火)〜30(月)

 芸術の秋、絵画作品を校内に掲示しました。ご来校のうえ、1年生から順に、6年生までご覧ください。写真撮影もOKですが、Webへの掲載はご遠慮ください。 【全校 絵画作品展 14:30〜16:00】 ・教室内は入ら …

2023.10.20

避難訓練(不審者対応)

 10月19日の3限に避難訓練を実施しました。新潟西警察署の協力を得て、校内に不審者が侵入したという想定でした。みんな上手に避難ができました。最後は警察署の方が出題する○×クイズで大事なことを確認しました。

2023.10.12

2学期(後期)スタート!

 新しく児童会役員や学級の係を決めました。作品展に向けて絵画を頑張っています。そして、Run♩ラン・チャレンジの練習です。

2023.10.12

2学期が始まりました

 いよいよ新通小学校の第2学期が始まりました。初日の10月10日(火)は、8:30からタブレット配信で始業式が行われました。  校長から、ランランチャレンジ(旧マラソン大会)に向けて、3つのコツについ …

1・・・1011121314・・・16