少しずつ学校に馴染んできた1年生です。西警察署,西区役所を始め,地域,保護者の御協力により「交通安全教室」を行いました。道路の歩き方,横断歩道の渡り方,信号の無い横断歩道の渡り方など,模擬体験を取 …
新通小学校の卒業生である鈴木さん,小原さんから当時のお話を聞きました。それぞれの時代の小学校の様子,生活や遊びについて,詳しく知ることができました。学校のチャイムは用務員さんが鐘を鳴らしていたこと …
役立つ袋を「ミシン」を使って作ります。操作が難しく、保護者・地域ボランティアのおかげで助かっています。ありがとうございます。
冬休み前「読書旬間」の一環として、西区「絵本を楽しむ会」の皆様から、読み聞かせや語りを行っていただきました。流石に子どもたちが引き込まれ、下の学年はもちろん、上の学年も聞き入っていました。
月別アーカイブ ≫