ボランティアのアーカイブ

2025.03.13

コーディネーター通信12号

2025.02.26

第4回 学校運営協議会

 地域やP T Aの役員が集まり、新通小の1年について振り返りました。有意義な教育活動を行なっていると、高い評価をいただきました。校内を1周、授業の様子も見ていただきました。

2025.02.12

コーディネーターだより(5年 ミシンボランティア)

2025.02.10

コーディネーターだより(3年 地域の先輩に学ぼう)

2025.01.30

江川先生ありがとう!

2年間学生ボランティアとして、新通小の子どもたちと一緒に活動していた、江川先生がこの日最後を迎えました。授業中の子どもたちへのフォローはもちろんのこと、休み時間に一緒に遊んだり、給食のお手伝いをした …

2025.01.28

5年生 家庭科「ミシンにチャレンジ!」

 5年生は家庭科でミシンの学習をしています。この日はミシン・ボランティアさんに協力いただいて、練習布を縫うことに挑戦しました。直線縫い・角がある直線縫い・最初と最後を返しぬいなど、班で協力して学習す …

2024.12.20

コーディネーターだより(お話会)

2024.12.20

コーディネーターだより(2年生 九九ボランティア)

2024.12.16

2年生 算数 かけざん九九

「九九」の学習がたけなわです。担任一人では暗唱テストが行き届かず、ボランティアをお願いしています。ボランティアさんに「九九」を聞いていただく。緊張しながらも、うれしそうです。

2024.11.25

コーディネーターだより(3年 花植え)

123・・・7