今年度初めての全校朝会でした。1年生は初めての参加でした。しっかりと話を聞いている1年生がたくさんいました。 本日は、校長より日本の祝日についての講話がありました。
4月28日(月)、新通小学校の体育館にNHK交響楽団の素敵な音楽が響き渡りました。
かわいい1年生65名が、新通小学校の仲間になりました。入学式では、児童代表として6年生によるによる歓迎の言葉がありました。素晴らしい歓迎の言葉でした。全校505名でのスタートです。
4月8日の朝、新通小学校に元気な子どもたちの声が戻ってきました。いよいよ令和七年度がスタートです。4月8日は、新任式と始業式がありました。始業式では、子どもの代表として、2年生4年生6年生が1名ずつ1 …
校長を始め,11名の職員が退職・異動に伴って新通小を離れます。お一人ずつ感謝の言葉を述べ,また代表児童の言葉,花束贈呈と続きました。全員による「校歌」の声も,心なしか感動的な響きでした。お世話にな …
少し残念な空模様でしたが,予定どおり挙行することができました。卒業生はもちろん,在校生も真剣に取り組みました。大勢によるお祝いや感謝の心が現れたような,そんな卒業式でした。PTA,地域のご来賓もあり, …
3月18日(火),体育館で第2学期の終業式を行いました。校長講話で,各学年の1年間の活動の振り返りをしました。そして,児童代表の1・3・5年生代表が,今の学年で頑張ったことと次の学年での決意を発表し …
全学年で体育館に椅子を出し、ほぼ本番と同じように通して練習しました。卒業生も在校生も、立派な態度で進行しました。指導の担当職員も褒め言葉が多く、暖かい雰囲気でした。当日が楽しみです。
学年全体に校長も入って、通しで練習をしました。緊張感、清々しさ……、あとは細かな動きや所作を確認し、本番を迎えます。良い式になりそうです。
3月3日(月)の朝,今年度お世話になった新通小学校校舎へのお礼の気持ちを表す活動として,坂井輪中学校の1年生が新通小学校の校舎を清掃する活動を行いました。みんな一生懸命に取り組んでいました。素晴らし …
月別アーカイブ ≫