2025年7月のアーカイブ

2025.08.01

にいがた共育通信

「にいがた共育通信」は、新潟市教育委員会の広報で、学校教育や社会教育にかかわる情報を広く市民のみなさまにお伝えしています。

2025.04.11

令和7年度年間行事予定表

R7保護者用年間行事予定表ダウンロード

2025.04.09

令和7年度 新通小学校 教育ビジョン

2025.04.09

いじめ防止基本方針

2023.05.02

療養解除届など(令和5年5月8日改訂)

出席停止について(感染症診断通知書)※インフルエンザの場合は療養解除届を提出ダウンロード 療養解除届(新型コロナウィルス感染症用) 療養解除届(インフルエンザ用)ダウンロード

2025.07.30

自己記録の更新をめざして〜新潟市陸上記録会(西地区)〜

 7月29日(火)新潟市陸上記録会がビックスワンで行われました。新通小学校からは5.6年生の代表選手20名が参加しました。暑い中でしたが、互いに応援しあい、子どもたちは自己記録の更新目指して、ベストを尽くし …

2025.07.29

コーディネーターだより(プール監視ボランティア)

2025.07.29

コーディネーターだより(1年 夏さがしボランティア)

2025.07.29

コーディネーターだより(3年 土作り・花植えボランティア)

2025.07.29

コーディネーターだより(耳鼻科検診・歯科検診ボランティア)

2025.07.29

コーディネーターだより(2年 まち探検②新大方面ボランティア)

2025.07.24

7月24日(木)陸上選手激励会・夏休み前全校朝会

朝から体育館の温度がかなり上がっていたため、予定を変更して新潟市の陸上記録会に新通小学校を代表して出場する選手たちの激励会のみ体育館で実施しました。全校児童で出場する選手の皆さんに向けてエールを送り …

2025.07.23

5・6年生 着衣水泳

7月23日に5・6年生合同で、着衣水泳の学習をしました。川や海などの足のつかない場所で、命を守るには「とにかく浮いて助けを待つ」。このことができるように、子どもたちは服を着たまま水に入るとどうなるかを体 …

2025.07.22

8,9月の予定

2025.07.18

6年家庭科「手洗いで汚れを落とすぞ!」

6年生は家庭科で洗濯の学習をしました。手洗いの良さ、洗濯機の良さを勉強し、それぞれの良いところを合わせて汚れを落とすことが良いと分かったところです。この日は、自分の赤白帽子の洗濯をしました。天気のい …