出席停止について(感染症診断通知書)※インフルエンザの場合は療養解除届を提出ダウンロード 療養解除届(新型コロナウィルス感染症用) 療養解除届(インフルエンザ用)ダウンロード
2年間学生ボランティアとして、新通小の子どもたちと一緒に活動していた、江川先生がこの日最後を迎えました。授業中の子どもたちへのフォローはもちろんのこと、休み時間に一緒に遊んだり、給食のお手伝いをした …
昔の新通小校区の様子について、地域の大先輩からお聞きしました。昔の遊びを少し体験させてもらったり、質問に答えてもらったりしました。学びの多い時間になりました。
5年生は家庭科でミシンの学習をしています。この日はミシン・ボランティアさんに協力いただいて、練習布を縫うことに挑戦しました。直線縫い・角がある直線縫い・最初と最後を返しぬいなど、班で協力して学習す …
2月末の「6年生を送る会」に向けて、張り切っています。5年生を中心に、代表児童が集まって、アイデアを話し合いました。盛り上がるイベントになりそうです。楽しみです。
力作を展示しました。各教室前の廊下です。1・2年生は硬筆、3〜6年生は毛筆です。23日(木)まで鑑賞可能です。
2月の 「6年生を送る会」へ向けて、実行委員会、ゲーム係、クイズ係、ありがとう週間係、垂れ幕係、歌・飾り係に分かれ活動をスタートしました。どうしたら 6年生へ感謝の気持ちを伝えられるか、 6年生に喜んで …
初日は「国語」に取り組みました。漢字はもちろん,聞き取りや記述問題もありました。上の学年は流石に真剣に,下の学年も張り切って,問題に向き合っていました。2日目に「算数」を行います。
新しい年がスタートしました。5年生にとって,いよいよ最高学年になる年です。学年集会をして、5年生として大切にしてほしいことをみんなで確認しました。 1つ目は、 1〜3月は 6年生へ向かって準備の時期。 …
雪が積もりました。大喜びの子どもが多いです。日が差してきて,20分休み,昼休み,午後の時間,グラウンや中庭に「雪だるま」がいくつもでき,たくさんの足跡だらけになりました。
月別アーカイブ ≫